注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

私にはウイルス性のイボが顔にあります。 今は小学6年なのですが2年の時に水イボ…

回答3 + お礼1 HIT数 251 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 16:27(更新日時)

私にはウイルス性のイボが顔にあります。
今は小学6年なのですが2年の時に水イボがあるんだと言った子が
先生に呼び出され5分くらい先生と話していたのを見ました。
そしてその時からイボは私はありました。
先生はその時に少し怒ったような口調で
「イボとか水イボとかある人は手を挙げて」と言ったのですが流石に周りにイボがあることがバレて嫌われても嫌だしという気持ちで手を挙げられませんでした。
その出来事以降イボは隠すようにしているのですがイボは液体窒素の治療後に
黒くなるため友達にバレそうになると話を濁しています。
これからもイボがバレそうになった時には話を濁した方が良いのでしょうか?

タグ

No.3866240 23/08/30 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-08-30 15:28
匿名さん1 ( )

削除投票

イボは感染症なので治療しないと他の部位や他人に移ります。
親に話して早く治療した方がいいです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/30 15:32
お礼

>> 1 2週間に一度液体窒素で治療しています

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧