注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

金運が上がる、宝くじに当たる、両方に該当する前兆に合っていたからサマージャンボい…

回答2 + お礼3 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 11:11(更新日時)

金運が上がる、宝くじに当たる、両方に該当する前兆に合っていたからサマージャンボいっぱい買ったのに、結局300円だけ。
無理して1,000枚も30万円分も買うんじゃなかった。
全部が300えんだもんな。有り得ないよ。

タグ

No.3866451 23/08/30 20:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/30 20:06
匿名さん1 

逆にそんだけ買って300円なんて凄すぎない?

No.2 23/08/30 20:12
お礼

>> 1 1,000枚の合計が300円では無いですよ。
10枚に1枚300円があって、1,000枚購入なので、
300円が100枚ということです。
合計3万円の当せん金額です。

No.3 23/08/30 20:28
匿名さん3 

30万は残念でしたね。
私も宝くじ買ってたけど全然当たらないし、あんまりにも毎回当たらなくて腹が立ってきて楽しめなくなって買うのをやめました。
夢を買うには高すぎる出費でした。

No.4 23/08/30 20:54
お礼

>> 3 宝くじは、低所得者からの税金と言われる理由が、
今回の大損失で分かりました。

No.5 23/08/31 11:11
お礼

金運が上がる、宝くじに当たる、両方に該当する前兆を色々受けたので、
思わず、はりきってしまいました。
が、前兆は、確実なものではなく、
あくまで前兆であって、こうして外れる時もあるのだなと。
今後は、外れても自分に痛くない金額にとどめておくことに決めました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧