注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

私の娘の学校は9月1日から始まります。最近、娘が毎日のように泣くようになりました…

回答8 + お礼2 HIT数 383 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 22:00(更新日時)

私の娘の学校は9月1日から始まります。最近、娘が毎日のように泣くようになりました。
娘は聞いても教えてくれませんが、担任の先生曰く、性格のきつい女の子と一緒にいることが多いのでそれが辛そうなのと、技能系の教科(図工とか体育とか)が不振で、辛そうにしてるそうなので、それでかな、と思います。
今日なんて、30分も泣き続けて、そのせいで頭痛を起こして今は眠っています。食欲も少し落ちてきているように思います(元々結構食べる子でしたが、今はご飯をお茶碗に半分しかよそりません)
新聞とか、学校からの通信とかで、子どもの自殺っていうのも目にして怖くなっています。
無理せず休ませようと言いますが、娘自身は「学校に行きたい」と言っています。
このままでいいのでしょうか……

タグ

No.3866475 23/08/30 20:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/08/30 21:01
お礼

>> 1 命のためなら何でもしましょう! 性格のきつい女の子と話し合うことが一番の解決法なんだと思います! じゃないと、このまま苦しいですよ。 ありがとうございます。
性格のきつい女の子というのが実は特定できていて、近所に住んでる女の子です。
でも、悪い子ではないと思うし、何を話したら……?という感じです。何かご助言いただけますか?

No.4 23/08/30 21:01
お礼

>> 2 娘さんに「保健室登校」という選択肢を提示してみるのはいかがでしょうか? ありがとうございます。
その話もしましたが、「普通に行く」と。
普通に行って行けるならそれが一番いいとは思いますが、心配です……

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧