注目の話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

医者が信用できないので、対策としてボイスレコーダーを持ってくことにしました。それ…

回答3 + お礼0 HIT数 224 あ+ あ-

匿名さん
23/09/04 20:40(更新日時)

医者が信用できないので、対策としてボイスレコーダーを持ってくことにしました。それから怪しくすけべな行動を取られたら、「その場で」「先生ご本人に対して」文句など言うことにします。また、もみ消されないように受け付けの人にも状況を話し、近所やSNSなどでしゃべりまくり、新聞などにも投書するつもりです。ほかになにかいい対策ありますか。

タグ

No.3870092 23/09/04 12:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/04 12:24
匿名さん1 

病院を変えたほうがいいと思います。

No.2 23/09/04 20:38
匿名さん2 

病院に行かない

No.3 23/09/04 20:40
匿名さん3 

そんなに信用できない病院にわざわざ金を払って行かないほうがいい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧