注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

転職して1ヶ月経過した者です。ちょっとモヤモヤしたことがあり、投稿しました。 …

回答3 + お礼2 HIT数 302 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 11:51(更新日時)

転職して1ヶ月経過した者です。ちょっとモヤモヤしたことがあり、投稿しました。
今度職場で社員旅行があるのですが、私には子どもが2人おり、2人とも保育園の送迎があるのと、夫婦共働きで育児の負担が大きいため、旅行の参加をことわりました。旅行は平日に企画されているのですが、まだ一人でできる業務も多くないのでこのままいくと欠勤扱いになります。ここまでは自分でも納得できるのですが、今日上司から、休日が増えるから、その分公休日どこかで出勤した方がよと言われました。

うちの会社は日曜・月曜が休日になるのですが、どこかで休日出勤した方が良いと言うのです。

業績が良くないと、休日が多い社員は上から良く思われないそうです。

そもそも社員旅行が強制ではないのに(参加可否のアンケートがありました。)、その分休日出勤しろって理不尽じゃないですか?

タグ

No.3872041 23/09/06 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/09/07 08:26
お礼

>> 1 欠勤にしてください!でいいんじゃないですか。 休日出勤って特に珍しくないし嫌でもないのでそんなにモヤモヤする気持ちがわからないけど、出… ありがとうございます。
休日出勤は子どもを保育園に預けられず、どちらかがワンオペ育児を強いられるので避けたいというのがあります。

No.4 23/09/07 08:27
お礼

>> 2 社員旅行なんか無意味だし楽しくもない。時間の無駄疲れ果てて終わり。休日出勤もしなくてよし。 ありがとうございます。
とても共感します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧