教えてm(__)m

回答2 + お礼3 HIT数 579 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
07/07/07 21:42(更新日時)

誰か教えて頂けますか?一ヶ月程前に交通事故にあったんですが、今だ通院中(痛みがひどい為病院で処方された痛み止めを飲みながら)リハビリに通っています。仕事柄、なかなかリハビリには行けていない状況なんですが…そこでみなさんにお伺いしたいのですが…病院の先生が相手側の保険会社に連絡を入れて【痛みも無くなってきてるので、次の検査←CTで打ち切りますね!】って連絡入れるもんなんですか?痛みが有って、仕事に支障がでるから何とか痛み止め飲んで仕事してるのに..やっぱり先生の言うように打ち切りになるんでしょうか?痛みが残ったままで…すごくこの先が不安です..

No.387442 07/07/07 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/07 20:01
通行人1 ( ♂ )

どこが調子悪いの?

骨折とかなければ最長6ヶ月の治療は大丈夫ですよ
あと、病院から保険屋には連絡しないはず 逆はありますけど
一番ベストな通院方法は二週間に一度の診察→症状の報告、週に3日以上のリハビリ→慰謝料を満額もらうため、です
通院が減ると良くなってると病院にも保険屋にも判断されてしまいます

保険屋からのお金で悪いところを早い目に治しておかないと実費で通院しないといけなくなります 
仕事も大事ですが調子悪くなると働けなくなりますからね
時間をとらせてもらってしっかり治しましょう

No.2 07/07/07 20:27
お礼

レスありがとうございますm(__)m
今回の事故で椎間板ヘルニアになりました。。再発なんですが…
二年前にも車にはねられて..その時は靭帯を二本切って今だに曲がらず…+椎間板ヘルニアの激痛…
だいぶ良くなってただけに(泣)
でも保険会社から連絡があって先生が言ってた…との話を一方的に言われ、仕事中だった為すぐに電話を切った…との状況です。後で電話を掛け直すも【本日の営業は..】とのアナウンスが流れるし…(泣)

No.3 07/07/07 21:02
通行人1 ( ♂ )

大丈夫ですよ
とりあえず休み明けに病院に行き身体の調子を伝え、保険屋とのやりとりの真相を聞きましょう
主さんは車でしたか?そうなら自分側の保険屋さんに相談、そうでなければ市区町等に相談の窓口がありますから専門家と話をしてみては?

No.4 07/07/07 21:39
お礼

ありがとうございます。早い目に相談に行ってきますm(__)m
今回の事に関しては憤りを感じています…(泣)
再レスありがとうございますm(__)m

No.5 07/07/07 21:42
お礼

すみませんm(__)mお礼の続きです。。
車×バイク(私)でした。。
相手の過失割合が90%でしたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧