注目の話題
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結

家族とはいえ、人の毛抜きを使うのはアリですか? 私は汚いなと思ってナシです。 …

回答14 + お礼8 HIT数 390 あ+ あ-

匿名さん
23/09/12 16:30(更新日時)

家族とはいえ、人の毛抜きを使うのはアリですか?
私は汚いなと思ってナシです。
勝手に使われて、嫌な顔すると、家族なのにそんな反応するなんてオカシイ!と機嫌が悪くなりました。

皆さんはどう思いますか?

タグ

No.3875213 23/09/11 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 23-09-11 11:32
匿名さん11 ( )

削除投票

旦那なら共有でも構わない。
姑だったらもうそれは絶対自分では使わないしあげるか捨てる
関係値次第じゃないですか?

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/11 10:58
通りすがりさん1 

洗えばいいし、私は気になりません。

人それぞれやね。

No.2 23/09/11 10:59
匿名さん2 

母親ならいいよ。

No.3 23/09/11 11:01
お礼

>> 1 洗えばいいし、私は気になりません。 人それぞれやね。 ありがとうございます。
嫌がったら怒られて、こっちも嫌な気持ちになりました。怒らなくてもいいのに、、

No.4 23/09/11 11:02
お礼

>> 2 母親ならいいよ。 ありがとうございます。
嫁のを、旦那が使ったらどうですか?

No.5 23/09/11 11:06
主婦さん5 

うちは、毛抜きや爪切りは家族で共用です。
実家もそうだったから、気になりません。

No.6 23/09/11 11:07
匿名さん6 

トイレやお風呂を共用している時点で、毛抜きで文句言っても仕方なくないですか?

No.7 23/09/11 11:23
お礼

>> 5 うちは、毛抜きや爪切りは家族で共用です。 実家もそうだったから、気になりません。 ありがとうございます。
私は爪切りも自分用で持ち、人のは使いたくない派です。
旦那は気にならない、私は気になる、のでぶつかり、旦那が怒るんです。人それぞれじゃダメなんですかね、、。

No.8 23/09/11 11:25
お礼

>> 6 トイレやお風呂を共用している時点で、毛抜きで文句言っても仕方なくないですか? ありがとうございます。
たしかにそうですね。でも歯ブラシは自分用で持ちますよね?
毛抜きも皮膚から引っこ抜くものだから、他人が使うことに私は、抵抗を持ってしまうのです。

No.9 23/09/11 11:27
匿名さん9 

うちは共用なので、汚いとかは気になりません。
むしろ元の場所に戻さず見当たらない事があるので、そっちの方がイラつきます。

No.10 23/09/11 11:30
匿名さん6 

歯ブラシは形状的に奥が洗いにくい上に、便よりも口内の方が雑菌が多いのと、虫歯や歯周病の感染リスクもあるからですね。

注射針と違って毛抜きは体内に入れません。

No.11 23/09/11 11:32
匿名さん11 

旦那なら共有でも構わない。
姑だったらもうそれは絶対自分では使わないしあげるか捨てる
関係値次第じゃないですか?

No.12 23/09/11 11:40
匿名さん12 

子供が小さい時は毛抜き爪切り耳掻きは共用でしたが
大きくなるにつれ自分にあったのをそれぞれ買うようになり
買わない人は共用(リビングに置いてある)のを使う事になってます
汚いと言うより自分にあったものを使いたいですね

No.13 23/09/11 17:48
お礼

>> 9 うちは共用なので、汚いとかは気になりません。 むしろ元の場所に戻さず見当たらない事があるので、そっちの方がイラつきます。 ありがとうございます。
共用なのですね。元に戻さない、それは困りますよね。

No.14 23/09/11 17:50
お礼

>> 10 歯ブラシは形状的に奥が洗いにくい上に、便よりも口内の方が雑菌が多いのと、虫歯や歯周病の感染リスクもあるからですね。 注射針と違って毛抜… ありがとうございます。
そうですね、体内には入れませんよね。
私はやっぱり汚いって思ってしまいます。

No.15 23/09/11 17:53
お礼

>> 11 旦那なら共有でも構わない。 姑だったらもうそれは絶対自分では使わないしあげるか捨てる 関係値次第じゃないですか? ありがとうございます。
関係次第ですか!旦那より》》》》子供だけど、子供ですら嫌です。逆に、私の汚い毛抜きで子供を汚してしまうのが嫌って考えます。トイレは共用してるくせに、矛盾した考え方なのですが、、(−_−;)

No.16 23/09/11 17:57
お礼

>> 12 子供が小さい時は毛抜き爪切り耳掻きは共用でしたが 大きくなるにつれ自分にあったのをそれぞれ買うようになり 買わない人は共用(リビングに置… ありがとうございます。
汚いという考えにならなくて羨ましいです。
トイレは共用しているのに、なぜ毛抜き、爪切りは嫌悪感持っちゃうんだろう。

アルコール消毒してくれたら、共用しても良いかなって思います、、。(/ _ ; )

No.17 23/09/11 19:11
匿名さん17 ( ♀ )

清潔不潔の観念は人それぞれ違いますよね?

家は「個人持ち」で、それぞれの部屋に置いています。「爪切り」を嫌う家族もいるので、自室で使うことにしました。

「毛抜き」も個室に置くようにしたらどうでしょうか?

No.18 23/09/12 08:20
匿名さん18 

100均で売ってるし、買って渡せば?

No.19 23/09/12 10:50
匿名さん19 

歯ブラシとかは嫌だけど毛抜き位なら

No.20 23/09/12 12:49
匿名さん20 

うちは旦那と私は各自専用がある 一度 毛抜きで鼻毛を抜いているのを見てから貸すのが嫌になった

子供は私のを使う

各自で保管したら渡したりとか誰かが戻さないとかもめ事が減る

耳掻きは各自で保管

No.21 23/09/12 15:18
匿名さん21 

毛抜きはなんとも思わない
ただ主がアソコとか陰部に使用しているのを使われたなら納得はする

No.22 23/09/12 16:30
匿名さん22 

使う場所によりますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧