職場の60近い男性と仕事のことで口論になった際、 急に睨みつけ顔を至近距離まで…

回答4 + お礼0 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
23/09/11 15:11(更新日時)

職場の60近い男性と仕事のことで口論になった際、
急に睨みつけ顔を至近距離まで近づけてきて、
やめてくださいと腕を2回叩いたら、
警察に被害届を出されました。
怒りと驚きと悲しみでどうしたらいいかわかりません。
警察には暴行事件として、
警察まで後日行くことになったのですが、
逆にセクハラで訴えたいですし、
精神的に傷つく発言も言われたので、
名誉毀損で訴えたいです。

タグ

No.3875341 23/09/11 14:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2 23/09/11 15:04
通りすがりさん2 

主さん、先日の投稿では“肩を押した”と。

しかも、【先日入社した間もない60代】なのに、【数ヶ月後に警察から連絡が来て】と時系列もおかしかったので回答は控えたんですが…。

実際は腕を2回叩いたんですか?

内容をもう一度精査して書いた方がいいかと。情報がバラバラですよ。

参考スレ
https://onayamifree.com/viewthread/3873500/

No.3 23/09/11 15:05
匿名さん3 

恐ろしく短慮で短気な馬鹿ジジイですね。

とりあえず上司に相談しましょう。

『口論になりキレて急に近付いて来たから殴られると思って咄嗟に腕を2回叩いたら暴行罪で警察通報された。暴言を吐かれても穏便に済ませようと思ったが通報までされて我慢は出来ないので名誉毀損で訴えようと思う』

とでも言いましょう。

No.4 23/09/11 15:11
匿名さん4 

恐怖心を与えられて 恐怖から逃れる為に叩いてしまったのなら、それを伝えて
話しあいで 和解に持っていきましょう。
セクハラにあった事も話しましょう。
私は、若い頃職場で意地悪なヤンキー職員に反抗して口を返したら
向こうから 暴力をふるってきました。
私も正当防衛で 立ち向かいました。

警察は、職員同士の、ちわ喧嘩と思っているのか、訴えようとした私と相手を和解させました。

裁判やらなんやら面倒な事で相手と関わるより、 和解に持っていくほうが 良いかもしれない。

向こうも謝罪してきたし、その人の怒りを煽らせる主犯格がもっとも悪い奴なのを知ってしたから、
相手の謝罪を受け入れ、二度と関わらない事にしたよ。

暴力してきた人が、いじめられる環境の中、たった一人だけ、私にお礼を言ってくれた事も思いだし、根は悪い人じゃないのも知ってた。

私を嫌わせ、その人と喧嘩させる方向にもっていった奴らが一番嫌いだったし
関わらなければ良い話しだから
和解で正解だったと思ってるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧