注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

厄年の旦那…🌵

回答8 + お礼7 HIT数 3135 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/06/09 19:15(更新日時)

今年41歳になる旦那が去年から交通事故にあっています。

どれも車が破損の被害で、幸い旦那の身体への被害はありませんでした😔

それで、ふと以前に友達から聞いた厄年の事が頭に浮かんできました。
その時はあまり気にもとめてなかったのですが、どうやら今年旦那は、厄年のようなんです。

前厄(去年)➡本厄(今年)➡後厄(来年)とかあるような話しもしていた気もします…。
それで、みなさんにお尋ねしたいのですが、家族の厄払いとかってされてますか?

 また、お払いの時期とかってあるのでしょうか?
この春に他県から北陸へ越してきて、地理にも詳しくありません😔
神社?、お寺?ならどこで、やっても同じでしょうか?
ここは、お払いが有名でご利益あるょとかってあるのでしょうか?
 恥ずかしいのですが、神仏関係は、全くと言っていいほど疎いのでよくわかりません🙆
 すみませんが、ご存知の方いらっしゃいましたから、教えて下さいませんでしょうか?
よろしくお願いします🙇

タグ

No.387661 07/06/08 09:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/08 12:33
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

神社で厄払いしてもらうのもよいですが、主さんが旦那さんに長い物(ベルトやネックレスなど)で、できるだけ常時身につけておける物をプレゼントするのはどうですか?うちの地方だけかな?
厄年には長い物を贈る習慣? があります。私の厄年には、母がダイヤのネックレスを贈ってくれました。どちらも厄年の本人が自分で買う事はしないのですが。

No.2 07/06/08 13:04
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

もし厄払いに行くのなら、家族全員が行かないとダメだと細木数子さんがテレビで言っているのを見ました。

No.3 07/06/08 13:47
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

私の家は私も旦那も厄年です💧私の地方は節分にします。私は3か所で厄払いしました。厄年ってその頃に体の調子が悪くなるから用心しなさいということみたいです。

No.4 07/06/08 14:13
お礼

>> 1 神社で厄払いしてもらうのもよいですが、主さんが旦那さんに長い物(ベルトやネックレスなど)で、できるだけ常時身につけておける物をプレゼントする… レス、ありがとうございます🙇
長い物ですか😃初めて聞きました。
 実用も兼ねてお守りっていいかも😃
父の日の🎁もまとめて、ベルトにしちゃいます😃
ありがとうございました🙇

No.5 07/06/08 14:18
お礼

>> 2 もし厄払いに行くのなら、家族全員が行かないとダメだと細木数子さんがテレビで言っているのを見ました。 レスありがとうございました🙇

家族全員ですか?😔

 先月の事故は、家族みんな同乗してたので、(この先も行動は共にするので)その方がいいのかもしれませんね😔

ありがとうございました🙇

No.6 07/06/08 14:31
お礼

>> 3 私の家は私も旦那も厄年です💧私の地方は節分にします。私は3か所で厄払いしました。厄年ってその頃に体の調子が悪くなるから用心しなさいということ… レスありがとうございます🙇

旦那様、奥様お二人とも厄年なんですね💧お払いの時期もやはりあるんですね、勉強になりました🙇

厄年は、「それぞれの年齢に応じて体調も気をつけて」って昔の人の教えなんでしょうかね…。

災いや病気などは、無いに越した事はありませんが、去年から事故や、ヒヤリとする場面が度々あって、こんなに多いと旦那の車で移動するのも怖くなってしまいます😔

運命とか、目に見えない力が働いてるのなら、やはり神様とかにちょっとすがってみたい気にもなりました…。
レスありがとうございました🙇

No.7 07/06/08 14:34
匿名希望7 ( ♀ )

厄年は何か嫌な事がある…ではなくて、その年齢あたりで体調・体力ともに変化がある年頃なので
体調管理に気を付けてなさいってことだそうです。
ちなみに『役年』とも言われていて、男性の厄年の頃なら
お子さんも幼稚園や学校に行ってる年でしょうから、役員などを受けたりもある
役年らしいですよ♪
女性も昔は出産が早かったので、33位だとお子さんが集団生活されてることは多かったのでしょうね
事故を機に健康診断など受けれたら受けるのも1つかと思いますよ

No.8 07/06/08 14:35
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

そーいえば父が厄の時に御祓いに行ってきましたよ。

やっぱり家族で行くのがいいのでしょうね。

No.9 07/06/08 16:23
お礼

>> 7 厄年は何か嫌な事がある…ではなくて、その年齢あたりで体調・体力ともに変化がある年頃なので 体調管理に気を付けてなさいってことだそうです。 ち… レスありがとうございます🙇

『役年』に思わず、
 ニヤリッ😸
ってなってしまいました。いいですね…『役年』😃
気持ちが明るくなりました😃

ホント当たってます😃
 旦那は、去年の暮れに県外へ転勤を命ぜられ、それと同時に会社で重要な役職についてしまいました。これが『役年』ですね😂

同じ『やくどし』なら、前向きにがんばれる飛躍の『躍年』にしたいと思いました😃

 出張も増えてきました。普段から体調管理や事故など気にかかりますが、改めて『やくどし』を考え、旦那が頑張れるよう妻なりの対応(食事とか休養がしっかりとれるよう…)していきたいと思います😃
レスありがとうございました🙇

No.10 07/06/08 16:28
お礼

>> 8 そーいえば父が厄の時に御祓いに行ってきましたよ。 やっぱり家族で行くのがいいのでしょうね。 レスありがとうございました🙇

やはり家族で行かれたんですね😃
今度時間を作って家族でお祓いに行ってこようと思います😃

長い人生の中でも、気が緩みがちになるから何事にも、気を引き締めて注意なさいって意味だと捉える事にしました😃

事故が続き滅入ってましたが、謙虚な気持ちで日々暮らして行きたいと思いました😃

ありがとうございました🙇

No.11 07/06/08 22:18
通行人11 ( ♀ )

ウチの旦那はクリスチャンですが、厄年の時、初詣に行った神社で厄除けのキーホルダーを買ってプレゼントしました‼私は信仰ないんですけど、厄年は知ってたので不安で😔
それから少しして、そのキーホルダーがこわれたんですが、その数日後、旦那は急な階段から落ちました😱‼
でも、足の打ち身だけで済んだのは、あのキーホルダーが身代わりになってくれたんだと感謝しました🙏
高いお金出してお払いする人もいるみたいだけど、気持ちの問題も大きいかな❓と思います

No.12 07/06/08 23:22
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

男の大厄は数えで42歳です。 数えという事は今年満41歳の人です。
厄除けは節分迄に済ませるようです。

うちの旦那は去年大厄。 無職になり散々💧 今年は後厄で節分までに厄払いいきましたが病気に💧

もうすこし遅ければ命は無かったかもですが入院だけで済んだのは厄払いのおかげかも…

No.13 07/06/09 08:51
お礼

>> 11 ウチの旦那はクリスチャンですが、厄年の時、初詣に行った神社で厄除けのキーホルダーを買ってプレゼントしました‼私は信仰ないんですけど、厄年は知… レスありがとうございます🙇

そうですよね😔
高いお金を払って厄払いしても、効かない事もあったりするのかなぁって考えちゃいます。
キーホルダーが身代りになって、旦那様たいした事なくてよかったですね😃

No.14 07/06/09 09:09
お礼

>> 12 男の大厄は数えで42歳です。 数えという事は今年満41歳の人です。 厄除けは節分迄に済ませるようです。 うちの旦那は去年大厄。 無職に… レスありがとうございます🙇

ぎぇーッ🆘😱
うちの旦那、満41だから大厄なんですねぇ~😭🆘
 後厄もやっぱり来るんですかね💧…

12番さんの旦那様、大変でしたね😔
奥様もご苦労なされた事でしょう…。お気持ちお察しいたします🙇
 節分過ぎてしまったけど、旦那に話してお祓いしてこようかなぁ…😠

 12番さんのレス読んでて、何かあってから後悔するより、やって安心する気持ちで過ごした方がいいのかなって思いました😔

ありがとうございました🙇

No.15 07/06/09 19:15
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

そうそう忘れてました。厄年が事故るなら、同級生みんななりますよ~ありえない。やっぱり疲れが出たり、子供生まれて体が変わったり、用心しなさいということだと思います。とはいえ、今年は家族そろって旅行とかは避けますね😁
気にしすぎず、でも気をつけてね。おおきな神社とかなら毎月厄払い的な行事してると思うよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧