よく難しい言葉を使おうとすると恥ずかしくなります 自分でもこの感情?考え?がよ…

回答4 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-

匿名さん
23/09/15 21:12(更新日時)

よく難しい言葉を使おうとすると恥ずかしくなります
自分でもこの感情?考え?がよく分からないのでどう表現するのが正解なのかもわからなくて、
こういう考えになるのは先生や友達、親の前等で、恥ずかしくなってわざと簡単な言葉を使ったりしてしまいます

大人ぶってると思われるのが嫌なのかそれ以外の理由なのか、いくら自問自答したり考えてみてもよく分かりません

けど特に対面がない方とはふつうに喋れます


すごい嫌で原因がわからないので自分でもどうしたらいいのか分かりません
同じような思いをしたことがある人や何かわかる人?返信くださいお願いします‪><
文章変かもです💦


No.3878527 23/09/15 20:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/15 20:27
匿名さん1 

自分に自信がないから、相手の中での自分像が実際より上に見られることに抵抗があるのでは?
相手からバカと思われている方が安心するってことなんじゃないかと。

No.2 23/09/15 20:34
匿名さん2 

なんでだろうね。知人相手だと自分の演技を見られている錯覚に陥ってしまうからかな。
面識のない人には普段の主さんのことは分からないから純粋にコミュニケーションとして出せるんだと思う。
人によって言葉を使い分けれる主さんは素敵だと思いますよ。

No.3 23/09/15 20:37
匿名さん3 

難しい単語を使うキャラとしてありだと思う
頭のいい人は、周りに通じなかった時の対応もうまいです(笑いに持っていく方向)

No.4 23/09/15 21:12
匿名さん4 

今まで一緒に過ごしていたテリトリから、自分だけが1歩抜け出した感じがして むずがゆい 思いなのかな。
大人の階段1歩登った後みたいな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧