注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

生理きてからお腹が激痛です。おへその上が痛く、大がでそうな痛みなのに、出したとこ…

回答3 + お礼0 HIT数 188 あ+ あ-

匿名さん
23/09/16 08:44(更新日時)

生理きてからお腹が激痛です。おへその上が痛く、大がでそうな痛みなのに、出したとこで良くならないです。出ないこともあるし
生理きた日の朝、少しづつ痛くなって、その日の昼12時くらいには激痛です。バイトしてたんですが辛すぎました
水っぽい下痢とかではないですが、バイト中2回トイレにいき、それでもよくなりません。

波があり、普段は生理痛がそんな酷くないのに、今回は少し汗が出るほどの痛みです。ロキソニンを飲んで少しおさまりました
お風呂に入るとマシになります。

何か考えられる原因はありますか?
最近扁桃炎にもなりました。

タグ

No.3878818 23/09/16 07:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/16 07:35
匿名さん1 

子宮内膜症かもしれませんよ。
婦人科で診察受けた方がいいですよ。

No.2 23/09/16 07:44
匿名さん2 

ピル出されておしまいがオチだから婦人科は信用ならない
学生(多分)で未婚なのにピルなんか飲みたくないよね?避妊薬だから隠し通さなきゃいけないし…

No.3 23/09/16 08:44
経験者さん3 

子宮や卵巣、卵管などの異常から周囲の臓器に痛みが出てるのかも。(臓器の癒着)


婦人科で超音波や造影MRIなど検査をしてみた方が良さそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧