注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

最近よく行くお店の駐車場で 付き合ってたのに突然連絡先のほとんどが遮断されてい…

回答3 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/09/18 08:36(更新日時)

最近よく行くお店の駐車場で
付き合ってたのに突然連絡先のほとんどが遮断されていなくなった元彼女を数回見かけてさ
試しにサブ垢作ってSNS覗いたら遮断される前後ぐらいからその新しい彼氏さんとの投稿がちらほらされてて
絶望して
次に行こうと思って最近やっと立ち直って来たのに
こんな駐車場で何度も見かけて声かけようかと言うモヤモヤが再発してしまった。

吹っ切れようと思って男友達や女友達にふざけて失恋のこのことについて言ったら
フレンドリーな感じで声かければまた、連絡できるかもよって言われたり
一番意外だったのが女友達がその人のに絶対に理由聞いた方がいいよとか言われたことだった。

理由も何も他に男作って消えた人だからそう言う人間だったと言うことで自分に納得させてたし

普通なら「次に行けよ」「怖い」「キモい」「未練たらしいとか」

バカにされたりキモがられると思ったけど…
意外とハッキリさせた方が良いよって言われたことにこの感情はおかしくないと言う安心感が出た

だけど、これを本当にやったら
元彼女だけどたぶん怖い思いさせるかもしれないし、もしかしたらまたしばらくしたら向こうから連絡くれるかもしれないしなって言う気持ちもあるけど…
はっきりさせたい気持ちもある。

声をかけてみてもいいのだろうか?

タグ

No.3880226 23/09/18 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/18 07:57
匿名さん1 

もう相手は新たな道を歩んでるのだから、そっとしておきましょう

No.2 23/09/18 08:04
匿名さん2 

やめた方がいいよ!

そんな過去がある元カノに声をかけても
いい事があるとは思わんけどなw

No.3 23/09/18 08:36
匿名さん3 

普通は声かけないし、かけられたら怖いし迷惑ですね。
ストーカーされてたと勘違いされたら嫌でしょ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧