注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

13歳の中学生2年ですです。もう消えたくなる程に親からの辺りがとても強く、命令だ…

回答1 + お礼0 HIT数 132 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 00:13(更新日時)

13歳の中学生2年ですです。もう消えたくなる程に親からの辺りがとても強く、命令だから。お前何様?などという事を四六時中言われています。相談しようとしても、相談できる人がいません。消えたいです。どうしたらいいでしょうか、

タグ

No.3880908 23/09/19 00:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/19 00:13
匿名さん1 

15歳の女子中学3年生です。分かる、すごい分かる。私もそういう時があるよ。
そういう時はね心を無にして聞いてみて。人は怒って6秒なにも考えずに深呼吸すると怒りが収まるんだって。もしあなたがそんな言葉を言われて怒りが頂点に達しているのだとしたら上の方法をやってみてね。
私も親に暴言とか暴力とかされるけど、
普通に言う事聞いてりゃなにも暴言等言ってこないしして来ないからいつも心無にして笑顔で聞いてるよ。
大丈夫。あなたは1人じゃない。私も同じだから。相談出来なかったら学校のスクールカウンセラーの先生とかに相談してみて。きっと少しは楽になると思うから!
あなたに幸せな日々が訪れますように。
ばいばい!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧