注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私は35の男です。 15年前体重が100キロありました。 固い意志でダイエッ…

回答4 + お礼0 HIT数 162 あ+ あ-

匿名さん
23/09/19 19:17(更新日時)

私は35の男です。
15年前体重が100キロありました。
固い意志でダイエットに成功し65キロまで落としました。

ですが現在社会に出てストレスが溜まり趣味もなく食べる事が唯一の楽しみで食べ過ぎる習慣がついてしまいまた体重が75キロまで増えています。このペースだとまた100キロに戻ってしまいます。
誰か私を止めてください!!(笑)

タグ

No.3881326 23/09/19 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/09/19 19:17
匿名さん4 

ストレスは免疫力低下しますし、よくないです。
食事は、体の栄養になるわけですし元気にすごすには必要なことです。
実は、私は病院の医療従事者ですが、食事も工夫して食べればいいです。野菜を先に食べたり、お肉ならハンバーグなどの柔らかいものより、ステーキとか固まり肉を食べた方がいいようです。噛みごたえのあるものを食べる。噛むことで満腹中枢を刺激するといいそうですよ。柔らかいとあまり噛まずに飲み込んでしまって早食いになり、食べすぎの原因になるそうです。

No.3 23/09/19 18:05
匿名さん3 

朝晩毎日体重計に乗るといいですよ
100g増えたら次の日100g減らすようにするだけです
私も30キロダイエットしたけど、けどこれやって10年以上リバウンド無しです

No.2 23/09/19 17:59
匿名さん2 

人間は考えないようにと考えることで余計その事で頭いっぱいになります

なのでダイエットのことを考えると結果逆に食べる事を考えてしまうそうです

ダイエットの事は一旦忘れましょう

No.1 23/09/19 17:53
通りすがりさん1 

一度成功しているし、大丈夫かなw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧