カウンセラーもただの金のため 友達が紹介してくれたカウンセラー、最初はよか…

回答2 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 15:39(更新日時)

カウンセラーもただの金のため

友達が紹介してくれたカウンセラー、最初はよかったけど
詳しく説明したら長くなりすぎるし説明しきれないけど
途中からそのカウンセラーが私に言うことは、紹介した友達の相談内容どおりに私を誘導しようとしてたのだとわかりました

私はいろいろあってその子をもう切ろうとして相談してたけど、人をすぐ切らない方がいいってアドバイスしてきたり
それはその子はその子で私と離れたくないって相談してたからだとわかった

別のカウンセラーは、切りたい人を切るなとは普通のカウンセラーは言わないと言いました

紹介してくれた子の方がカウンセラーからしたら長い顧客だし、その子本人が他の客も紹介してるって言ってたからな
信用して相談してたのに、ただその子に有利になるアドバイスされてきただけ
カウンセラーなんて結局こんなもんか

No.3883387 23/09/22 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/22 13:09
匿名さん1 

カウンセラーにも色んな人がいます。
公認心理士
臨床心理士
訳の分からないエセ心理士。

No.2 23/09/22 15:39
匿名さん2 

カウンセラーのアドバイス
した事への説明はありましたか

カウンセラーは資格もですが
自分の経験値こそ貴重で
参考書や専門書以外で

深い洞察力が必要な場面で
優位になりやすいです

自分が、経験してないと
深くアドバイスが出来ません

それとそのカウンセラー自身が
問題を抱えていない

幸せで満たされた精神状態で
ないと人を導けないそうです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧