注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

マタニティブルーなんですかね?妊娠7ヶ月に入りましたが常に落ち込んでいます。望ん…

回答2 + お礼2 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 17:41(更新日時)

マタニティブルーなんですかね?妊娠7ヶ月に入りましたが常に落ち込んでいます。望んだ第一子ですが私に育児ができるのか夜泣きや癇癪など子ども優先にできるのか。出産もなんだか怖くなってきてしまいぼーっとしてしまう時間が増えました。母性がないのでしょうか?

タグ

No.3883516 23/09/22 16:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/09/22 17:38
お礼

>> 1 マタニティブルーだね。体の調子、心(ホルモンバランス)の調子が刻一刻と変わってる時期だから、今はゆっくり休むのだ。 ありがとうございます。どうすることもできなくてこちらに相談しました。ゆっくり休みます。

No.4 23/09/22 17:41
お礼

>> 2 大丈夫大丈夫。案ずるより産むが易しというでしょう? マタニティブルーなんだろうな。大丈夫。 母性は、女性が生まれもって備えているわけ… ありがとうございます。自分は母になるべきじゃなかったんじゃないかって考えていました。育児ができる人ってなんとかなるとか言いつつも元々できる人だったからそう言えるんじゃないかって、じゃあ私は無理だなと。
みんな少しずつ母になっていくんですね。みなさんみたいになれるかはわかりませんが私なりにできることを頑張ろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧