注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

爪を噛む癖がやめられなくて、どうすればいいのかわからないです。

回答2 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 08:06(更新日時)

爪を噛む癖がやめられなくて、どうすればいいのかわからないです。

タグ

No.3884579 23/09/24 00:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/24 02:28
匿名さん1 

負担がない範囲で、爪の切れる部分を定期的に全部切ってしまう。
そしたら噛む部分なくなるから、自然と噛む癖もなくなっていく。

No.2 23/09/24 08:06
匿名さん2 

私もずっとそうでした。
学生時代まで爪切り使った事ないレベルだったと思います。
ただ、いつのまにかしなくなりました。
自分でもいつやめたというか、しないようになったか覚えていないくらい自然にしなくなりました。主さんもそういう時が来るかもしれません。
すぐにどうにかしたいなら年齢や性別がわかりませんがもし生活や学校、仕事に支障がないならクリアのマニキュアを塗ってみては?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧