注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

受験生です起立性調節障害になりました。 午前中学校に行けない日があったり行けて…

回答3 + お礼0 HIT数 177 あ+ あ-

匿名さん
23/09/26 00:14(更新日時)

受験生です起立性調節障害になりました。
午前中学校に行けない日があったり行けても授業に集中出来なくてぼーっとしてしまうし記憶力語彙力理解力や文章を作る能力が落ち、頭の回転も以前より遅くなってしまった。高校受験を控えているのに、どうしたらいいですか。

タグ

No.3884639 23/09/24 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/24 03:56
匿名さん1 

起立性調節障害と断定しているということは、受信されたのですよね?
どうしたらいいかは病院で聞いてください。

No.2 23/09/25 18:37
匿名さん2 

体調優先で、受け入れてくれそうな高校を探すか、定時制や通信制高校を調べてみるといいかもしれません。

No.3 23/09/26 00:14
匿名さん3 

私も起立性の受験生です!
私は学校に行けないほどでは無いですが、午前中きついですよね。

でも、夜は元気になりますよね?
だから、早めに夜ご飯食べて、大嫌いなお風呂も頑張って入って、その後に勉強するようにしています。

能力落ちたのは気のせいじゃないかな。頭がぼーっとしちゃってるだけだと思う。

入試の頃には元気になってるかもしれないし、諦めないで勉強するべき!

一緒に頑張りましょ〜

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧