注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

以前も書きました。義母宅の掃除 毎月,病院付き添いと銭湯 義母宅の冷蔵庫掃除…

回答12 + お礼9 HIT数 556 あ+ あ-

匿名( hIdTCd )
23/09/29 16:13(更新日時)

以前も書きました。義母宅の掃除
毎月,病院付き添いと銭湯
義母宅の冷蔵庫掃除をしています。
髪の毛も切っています

夫も,同行(運転のみ)
義母も旦那も感謝してくれるし,
交通費は出してくれ、 
ただ正直、体は丈夫だけど物忘れは激しい母です

用事があるため,今回10日あけて
また行きました
今回は冷蔵庫は見ませんでした
捨てるものはまぁまぁありました

帰りに,夫が
『今日,冷蔵庫見なかったのは
イラつくから,見るのやめたの?」
と言いました。
一か月で,冷蔵庫パンパンで汚くなるのは,義母と頭悪い義姉が馬鹿みたいに,買ってくるからです。

ぷっつり切れました。
金輪際,掃除はやめようと。
おまえ(夫)と馬鹿(姉)でやらせようと
ちなみに,姉は毎週来て今回は
焼き鳥つくね10本買ってきてました
義母は毎日宅配弁当です

感想を聞かせてください

タグ

No.3888241 23/09/29 06:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/29 07:04
通りすがりさん1 

前スレも見ました。
お疲れさまです。まだ続いているんですね。
そして、まだ冷蔵庫と戦っていたんですね。

本当にお疲れさまです。

感想は…偉いなぁ~ですね。
毎日ではないとしても、やっぱり介護は大変だし。

お義母様は介護認定とか受けてないですっけ?
もしまだなら1度介護認定受けて、ヘルパー等に掃除を頼むのも考慮して良いかもです。

No.2 23/09/29 07:19
お礼

>> 1 ありがとうございます。
もちろん介護認定は受けています。デイサービスにも行ってます。

冷蔵庫掃除,三千円くらいかかりますよね。
義母は,子供にお金を出すのは
抵抗ないですが,他人に
お金を出して掃除をさせるのは
馬鹿らしいというのが
目に見えてます。

子供2人いるので頼む必要もないかと

No.3 23/09/29 07:46
主婦 ( ZThUCd )

大変ですね。よく頑張って凄いです。ですが、馬鹿は余計。お姉さんでいいんです。お姉さんにお願いできれば一番理想ですね。

No.4 23/09/29 07:58
匿名さん4 

私は自分の親が、文句や愚痴を言いながらやる人で、それを聞かされるのがうんざりだったので、文句や愚痴言うくらいならやらなきゃいいと思います。

No.5 23/09/29 08:15
匿名さん5 

義姉がいるなら、私なら放置します。
日本人は餓死する事はないです!

もし、腐った物を食べて下痢しても、それはバカみたいに買って食品整理をしなかった罰です。
勉強したと思えば良いですよー

私ならもう放置で何もしませんね!

No.6 23/09/29 08:22
お礼

>> 4 私は自分の親が、文句や愚痴を言いながらやる人で、それを聞かされるのがうんざりだったので、文句や愚痴言うくらいならやらなきゃいいと思います。 … とても正論ですね。
たしかに、愚痴を言う方も
同じだと思いました。

No.7 23/09/29 08:25
お礼

>> 5 義姉がいるなら、私なら放置します。 日本人は餓死する事はないです! もし、腐った物を食べて下痢しても、それはバカみたいに買って食品整… ありがとうございます。
義母は,可愛げのある人で。
遠方から,行ってるので
そこも気を使い,交通費などもくれる人です

義母のためだけににやってました
少しかわいそうな気がしますが


旦那とバカな姉のことを考えたら

見るのやめるようにします

No.8 23/09/29 08:34
匿名さん5 

優しい義母が育てたのが、ダメな義姉です。
甘やかして育てた結果です!

あなたが背負う事はありませんよ!

ご主人も、
「姉ちゃんしっかりしろよ!食事くらい自炊しろ!」と言うべきです!

なので主さんは知らんぷりで大丈夫です!

No.9 23/09/29 08:52
お礼

>> 8 ありがとうございます。
なぜなのか。夫も義母も
義姉に強く言えないですね。
義姉は,謙虚さなし
偉そうです,挨拶もろくにせず,
義母が何か言うと怒鳴ったり怒ったり、上から目線です
夫も義母も下手に出ているから,
電話の話が偉そうですね。
何かしたら,お礼にお金をもらうのは当たり前の思考です
いろんな手続きなどはしっかりやれるので、,

知的ではなく何か障害があると
思うようにしました

早く母が死んでくれて
この女とは縁を切りたいと思ってます

No.10 23/09/29 10:41
主婦 ( ZThUCd )

ん?お姉さんはお母様の事を思い食料を調達してるわけではないのでしょうか?自分が食べる為につくね10本をかってきたのかしら?

No.11 23/09/29 10:51
匿名さん5 

似た様な人がいます!
私の職場に!

ずっと家にいて威張ってたけど、近所にドラッグストアが出来てパートに来た人です。
家では威張ってたそうで、母親がこっそりあの子大丈夫ですか?家では威張ってたので仕事出来てますか?
と他のパートに聞きに来たそうです。

ちなみに実家の敷地に弟夫婦が家を建てて住んでます。
主さんと似てますね。

周りのパートは、将来行かず後家の姉の面倒を弟夫婦が見る事になるね!
敷地に家を建てなきゃ良かったのにね〜と言ってます。

その人も家では強いみたいです!
世の中に対する不満が身内に横暴な態度に出るみたいですよ!

主さんの義姉は仕事はしてるのですか??

No.12 23/09/29 11:20
お礼

>> 10 ん?お姉さんはお母様の事を思い食料を調達してるわけではないのでしょうか?自分が食べる為につくね10本をかってきたのかしら? いやー
義母は宅配弁当で生活しているので,何を買ってきてもほぼ食べません。
そこをわかって母の金を使って
毎回買っているのか
ただのバカかですね

No.13 23/09/29 11:29
お礼

>> 11 似た様な人がいます! 私の職場に! ずっと家にいて威張ってたけど、近所にドラッグストアが出来てパートに来た人です。 家では威張って… ありがとうございます♪
義理姉の人生

結婚してから無職
働いていません。
現在旦那は他界。遺族年金と
息子がお金を入れて生活してます
おそらく人に頭を下げる,挨拶をする。ことが大嫌いな人なので仕事は無理です。
母親にも何かあると、怒って
役立たず!など言いますので。
過去に夫婦で無職で,
義母たちが(バカなので)
生活費をあげていた時期があり,
喧嘩して縁を切っていた時期などあります。
義理姉は旦那親とは、電話で喧嘩して絶縁しています。 
誰ともうまくいかない人間ですね

姉は結婚する時も親に
好きで結婚するんじゃない!
好きな人がいたのに!と
大声で言ってたそうです


まあ。頭がおかしいので
一生私は会わないようにするし
義母葬式も,仮病で出るのをやめようかと考えてます

No.14 23/09/29 11:40
主婦 ( ZThUCd )

そうだったのですね。失礼ですが馬鹿と連呼するあたり目くそはなくそに感じました。全体的な文章を拝見した感想です。やはり関わらないが一番いい解決法かと。旦那様とお姉様にお任せしましょう。

No.15 23/09/29 12:06
主婦さん15 

主さん、大変お疲れさまです。
よくやって差し上げていますね。

お義姉さんは、お義母さんがほとんど召し上がらないことや主さんが冷蔵庫の整理をされていることは、ご存知なのでしょうか?
行くと冷蔵庫がきれいになってるからまた同じように買ってくる、ということはありませんか?

主さんが毎回どのような手伝いや手助けをしているか、お義姉さんはご存知なのでしょうか?
すべて情報を共有していて、それでもそんな状態なのでしょうか?

もし情報の共有が十分でないと感じられるなら、少しはっきりとどういう状況で何に困っているか、お義姉さんに伝えられてはいかがでしょう。
また、祖母が入院中、母や叔父伯母たちは連絡ノートを作って病室に置き、その日の祖母の様子などを記入して様子がわかるようにしていました。
主さんも連絡ノートのようなものを作って見られてはいかがでしょう?

No.16 23/09/29 12:20
匿名さん5 

話から、常識が通じる相手ではないですね。
まだ、修正が利く時に親がお金を渡して甘やかしたりしたのが悪いですね!

今更、その人格は治らないでしょうから、相手にすれば都合良く道具にされるだけです!

年齢から義母が先に逝きます!
問題は残ったお荷物の義姉ですね!

将来、その義姉がお荷物になって主さん達を苦しめる存在にならない様に、今から距離を置いて疎遠にするのが良いですよ!

母親は、自分が産んだ娘だし、そんな娘に育ててしまったので、自業自得とでも言いましょうか…

割り切った方が良いですよ!
身内だとか、血縁関係だとか…
それに縛られて苦しむ人がいますが、それはナンセンスです!

悩みを聞いてくれても、誰も助けてくれないです。
自分の事は自分で片をつけるものです!

割り切る事が大切です!

私の友達で、同情から義母を引き取って、大後悔した人がいます!

割り切る事も大切ですよ!

No.17 23/09/29 13:13
お礼

>> 15 主さん、大変お疲れさまです。 よくやって差し上げていますね。 お義姉さんは、お義母さんがほとんど召し上がらないことや主さんが冷蔵庫の… ありがとうございます
ノート。アナログですが,
本当に良い案ですね。
義母は携帯を保持していません

義理姉は知ってますラインで,余計なものは持ってくるなと
主人は言いました。

でも,わかってない
冷蔵庫も見ないでバンバン買ってきます。義母のお金で
残りはもらってます
一万くらいかな
何度言っても無駄だなと思い
私が,食べれるものを持ち替えればいいだけだと割り切りました
捨てるものもスーパービニール大のゴミが毎回でます

しかし
ムカつくから,今回は掃除しなかったのか?と言われ。

こんなやつの親の掃除はやらないと決めました

ノート。義理姉は無理だと思います
普通の常識が通らないため

No.18 23/09/29 13:17
お礼

>> 16 話から、常識が通じる相手ではないですね。 まだ、修正が利く時に親がお金を渡して甘やかしたりしたのが悪いですね! 今更、その人格は治ら… ありがとうございます^_^

義理姉は息子が2人いまず
1人はどこか行って1人は真面目に働いて彼は家にお金を入れてます,
結婚は親が死なないとできないでしょうね。

おそらく息子が面倒見てくれるので,夫に何か来ることはないと思います。来ても,無視すると言ってます。まぁ,無視しないなら,
家は夫にくれてやるので,
家のお金は,全部持って出て行く覚悟まで,
私はしています。

No.19 23/09/29 13:23
お礼

>> 14 そうだったのですね。失礼ですが馬鹿と連呼するあたり目くそはなくそに感じました。全体的な文章を拝見した感想です。やはり関わらないが一番いい解決… そこまでとは思ってません^_^
無職で挨拶もできないしたくない
仕事もしたくない
いらないものを買ってくる
クソとは自分とは違う人間だと思います。

もう,掃除はしないので,ストレスはなくなります。

No.20 23/09/29 14:36
主婦さん15 

≫17

お返事ありがとうございます。

そうなのですね。
それならばもう、冷蔵庫はお義姉さんに任されていいと思います。
主さんは、もう十分にされました。
あとは主さんができる範囲で、しなくてはならないではなく、してあげたいと思うことだけ、して差し上げればいいと思います。

ご自分を大切にしてくださいね。

No.21 23/09/29 16:13
匿名さん5 

息子さんがいるなら、もう放置しましょうよ。

主さんが、なんだかんだ言いつつ顔をだすと、、

息子さんが、将来困った時におじさんおばさん!と頼ってくる事もあるかもよ?

なので、放置が良いです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧