注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那

私が気にしすぎですか? 昨日、子供の悪事について私が激怒りしてる中我が家に…

回答2 + お礼3 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/09/30 15:13(更新日時)

私が気にしすぎですか?

昨日、子供の悪事について私が激怒りしてる中我が家に来た義母。

義母はいつもリビングの窓をコンコンノックして来ます。

でも、昨日は私が怒りすぎてノックに気づかなかったけどずっと待っていた義母。→子供が、義母がずっといたって教えてくれた。

私の話が途切れた所でコンコンノック、こんばんは〜って。

用事は「食べかけのケーキのお裾分け」
多分、それは口実で今日の運動会について聞きたかったんだと思う。

でも昨日は、私が激怒りでずーっと子供を叱ってるのにその様子を伺って待ってるって普通ですか?

私は、出来れば来て欲しくないけど、パパは「来たかったら来ればいい、来るなとは言えない」と言うからパパが誘えば?って言ったんです。
→去年、最悪でした。甥っ子が騒いで周りにも迷惑かけていて義父が「甥っ子も限界だから周りに迷惑だ。帰ろう。」と言っても帰らない。食べ物禁止って言ってるのにその場で食べ出すし。→最初は席を立ち学校外で食べたけど、余りに甥っ子が騒ぎまくりいちいち席を立つのが面倒?でその場で食べ出す。→私が食べ物禁止だからやめてと代わりにジュースを渡す(義妹、基本そういうのあげない。オヤツもみかんや干し芋とか)と、凄い勢いで奪って飲んだ。飲み終わったらまた騒いだり、演目の最中に乱入したり酷いもん。
→義母は、んふぅ〜って困ったわぁ〜って顔するだけで、義妹も笑いながらだめだよもぉ〜!って感じで叱らない。→だから私から帰ってと言って帰ってもらう。が、義母と義妹は誰かに甥っ子を預けて再び運動会に来た。

結局、パパが運動会来たかったら来てと言っていたけど。どうなの?

タグ

No.3888937 23/09/30 07:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/09/30 07:36
お礼

>> 1 ありがとうございます。

義母に声かけると義妹と甥っ子は毎回セットです。

ビックリしたのは我が子の七五三の時、義妹は誘ってないのに義母に「おとうさん、おかあさんは来ますか?」って2人しか話の中に出てないのに来ました。

義妹と義母は神社に来ていて仕方なくそのあとの会食も声かけて一緒に食べました。


No.4 23/09/30 07:50
お礼

>> 3 ありがとうございます。

本当はそうしてもらいたいんですが。
そもそもパパは去年の事覚えてないって言うんです。

義母、昨日の私が激怒していてタイミング悪くて申し訳ないな…って普通遠慮しません?
そんなに運動会来たいの?って思います。

No.5 23/09/30 15:13
お礼

結局、義母はやってきて一緒に見ました。

パパが「来てもいいけど、甥っ子は責任持って面倒見て。騒いだら即撤収するように」って言ったら義母、置いてきた。→去年は、義妹と甥っ子が来て騒いでもその場にいて食べ物禁止のお菓子あげる、また騒げば義妹は甥っ子に「ママ、まだ見たいから静かにして〜」って笑いながら言う。義母はんふふって困り顔で帰らなかった。最後は私が帰ってと言ったけど。

で、今年は甥っ子がテレビを見てる隙に義母だけきた→お守りは義父。運動会に行くって言えば大騒ぎだから内緒で来たんだって。

義妹、どうやらまた具合が悪く甥っ子を面倒見れないみたいで、外出もできないから義母だけで来たみたい。

甥っ子の運動会、しかも嫁側の。義妹はこちらから誘ってないのに勝手に来て、自分の息子が迷惑かけてるのに対処しないで帰らない。それを放置する義母もどうなのか。  

百歩譲って義妹と甥っ子も来ても、甥っ子が騒いで迷惑かけた時点で帰るね〜ってならない?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧