長文です。相手の気持ちがわからなくて困っています。 先週、男女グループで遊…
長文です。相手の気持ちがわからなくて困っています。
先週、男女グループで遊びに行った際に、一人の男子(Aくん)と仲良くなりました。Aくんとは1年ほど前から知り合いでしたが、話したことはほとんどなく、その日初めてまともに会話をしたレベルです。帰りのバスで、Aくんは寝ようとする私をなぜかしつこく起こしてきて、会話を持ちかけてきました。その会話が弾んだもあって、バスを降りて歩いている時、私とAくんはみんなから少し離れた後ろの方で二人で話していました。加えて、私は一番早くに帰ったのですが、Aくんは私がいなくなってからすぐ、みんながまだ残っているのに帰ったそうです。後日、一緒にいた女子たちからは「Aくん絶対〇〇(私)に気があるってー」と揶揄われたのですが、私は正直その段階では、単にバスの席が近かったから親しくなっただけで他意はないと考えていました。
そして先日、同じグループでお泊まり会をしました。私はAくんと直接連絡をとっていないので詳しいことは分かりませんが、友人によると、Aくんは元々お泊まり会には来れないと言っていたのに、私が行くことを伝えた瞬間、手のひらを返して「行く」と言ったそうです。お泊まり会の最中も、私に何かと話しかけようとしてきたり、私が重い荷物を持ってると「貸せ」と言って持ってくれたり、みんなでゲームをしている時はゲームが下手な私にコツを教えてくれたり応援してくれたりしました。次の朝、帰る時にも「〇〇、電車だろ?一緒に帰っていい?」と他にも電車で帰る人がいるのに聞かれ、数分間ですが電車で隣に座って話しました。思い返してみると、私の飲みかけ(みんなが面白半分で買ったドリンクで、私の前にも何人か飲んでいますが)を飲んだりもしていました。
他の女子や一部の男子からずっとニヤニヤされてたのもあって、「まさかこいつ、本当に気があるんじゃないのか……?」と私も思いかけているのですが、やっぱり分かりません。先述の通り、私とAくんはそもそも先週まで話したことすらほとんどありませんでしたし、Aくんはかなり明るくて豪快な性格なので、特に他意はなくやっているのではないかとも思います。現に、一緒にいた女子のうちの一人(Bちゃん)との方が、Aくんは打ち解けているように見えます。私はBちゃんと比べて口下手なので、Aくんと私の会話は基本的にどことなくぎこちないですし、AくんはBちゃんに対しては素を出しているように見えるのに対して、私にはあまり汚い言葉を使わなかったり(Aくんは口が悪いです)とどことなく気を遣われているような気がします。
私とAくんは授業も被りませんし、SNSなどで個人的に連絡をとったこともありません。なのにBちゃんによると、Aくんは人の名前を覚えるのが苦手で、それなのにほとんど接点のない私の名前を覚えていて、しかも頻繁に呼ぶ時点で何かある、とのことですが……それだとそもそも先週遊びに行く前の時点で、私のことが気になっていたということになってしまい、ますます意味が分かりません。
皆さんの視点からだと、Aくんは私のことをどう思っているように見えますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧