注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

33歳男、身長181センチ、90キロです。 人生初ダイエットです。 色々…

回答4 + お礼2 HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 02:02(更新日時)

33歳男、身長181センチ、90キロです。
人生初ダイエットです。

色々分からないことだらけなので教えてください。

カロリー計算をすると、基礎代謝が2000キロカロリー、必要摂取が3500キロカロリーと出ました。

ひとまず痩せる感覚が掴みたかったので、1日の接種カロリーを1500キロ前後に設定し、1週間過ごしてみましたが、思いの外体重が減りませんでした。

食べすぎでしょうか。

No.3889533 23/10/01 00:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/01 00:43
Nitro ( KXIVCd )

接種量は固定で消費させましょう。

ハードになるかもだけど休みの日は歩いて。
乗り物は使用しない。

体の状態も良くなるし良いコトだらけよ。

頑張って!

ワシ、2ヶ月で100→58まで落としたから間違い無いよ‼️www

No.2 23/10/01 00:46
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

いえ、そんなもんです。
1ヶ月で1キロ落ちればいいです。

カロリーを抑えるのはダイエットの基本ですが、
今よりも抑えてしまうと「栄養失調」になりかねません。
あくまでもカロリーだけ抑えて、ビタミンをはじめとする栄養は摂るものです。


もちろん「もうちょっと頑張ってみるか」と、
カロリーはしっかり1000くらいに抑える日があってもいいです。
それでも野菜は頑張って食べる必要があります。

No.3 23/10/01 00:47
お礼

>> 1 接種量は固定で消費させましょう。 ハードになるかもだけど休みの日は歩いて。 乗り物は使用しない。 体の状態も良くなるし良いコト… ご回答ありがとうございます。
固定する、というのは1500キロカロリーで固定していれば問題ない、ということでしょうか。

No.4 23/10/01 00:49
お礼

>> 2 いえ、そんなもんです。 1ヶ月で1キロ落ちればいいです。 カロリーを抑えるのはダイエットの基本ですが、 今よりも抑えてしまうと「栄… ご回答ありがとうございます。

分からないことだらけで全然体重が落ちないので、間違っているのかと思いました。

今は毎食サラダと鶏胸肉、飲み物は水か炭酸水だけです。

このままでよさそうでしょうか。

No.5 23/10/01 01:09
Nitro ( KXIVCd )

1500と言うよりは
あなた自身が食べて満足感のある
ボリュームというところでしょうか…

とにかく我慢しない…が一番です。
継続させる為にも…

No.6 23/10/01 02:02
通りすがり ( eKRTCd )

油分もある程度必要ですよ。
例えばサラダと、豚肉(しゃぶしゃぶの要領で茹でる)、ドレッシングも自家製で作ったりするといいと思いますよ。
後は魚を焼いたり、煮たりなど。
肉も魚も色々取り入れたりする。
サラダも、蒸したり茹でたりしても味変になったりするので、飽きません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧