注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

今月から物価も又値上がりして その上インボイスというのがはじまり 生活がどう…

回答14 + お礼6 HIT数 641 あ+ あ-

匿名( qfNSCd )
23/10/02 00:50(更新日時)

今月から物価も又値上がりして
その上インボイスというのがはじまり
生活がどうなるのか
インボイスは詳しくは私はわからないけど
旦那に話を聞いたら大変らしい
この先生活できるか不安
岸田さんは国民の生活を
どう思ってるのか
国民に死ねと言うのか
生活できなくなり
そのうち万引きする人も
増えるのではないかと思うけど
先々の生活が不安で仕方ない

タグ

No.3889667 23/10/01 09:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/10/01 09:49
お礼

>> 1 詳しく教えてくれてありがとうございます
国は消費税ばかり国民から
とってどうするのですかね
インボイス制度にしたら
自営業してる人たちは
倒産するかもしれないと
旦那が言ってました
倒産して自殺する人も増えて
くるかもしれないのに
国は何を考えてるのか
物価は上がるし
商品の消費税もこの先また
上がるかもしれないし
生活がくるしくなる一方です

No.4 23/10/01 10:19
お礼

>> 3 そうなんですか?

No.10 23/10/01 15:16
お礼

>> 7 増税メガネ応援するバカが日本にはいまだ30%以上いて、野党は5%程度。 成長率も先進国最下層。 そこにきて増税する政治感覚疑うね。 で… なんか色々難しいでさよね

No.11 23/10/01 15:17
お礼

>> 8 自民以外ないからなぁ みんな言うけど消去法ですよ うーん色々難しそう
何故に物価が値上がりした
今インボイス制度になるのかと思います

No.12 23/10/01 15:18
お礼

>> 9 今のタイミングでやるのはどうかなと・・・ 思うけど・・・ 国民に負担を強いる前に、もっと見直すべきところが 沢山あると思うんですよ… 物価も値上がりした
今インボイス制度て
無茶苦茶すぎますね
物価上がりただでさえ生活苦しいのに
インボイス制度て

No.14 23/10/01 15:46
お礼

>> 13 そうなんですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧