注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

中3の弟に何かと悪態つかれるので、完全無視をし続けているのですが、何も意味が無い…

回答3 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
23/10/14 09:43(更新日時)

中3の弟に何かと悪態つかれるので、完全無視をし続けているのですが、何も意味が無いなら辞めたほうが良いと思いますか?
(無視している理由は、悪態つくわりに、都合よく話し掛けてくるのがイラッとしたからです。)
私は、大学2年生です。

タグ

No.3894539 23/10/08 13:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/08 13:17
誰にも言えないさん1 

弟さんはまだまだガキで反抗期の真っ只中、
周りに気を遣う事を忘れがちな年頃です。

重要な会話だけして、後は今までのように
深入りしないで良いと思いますよ。

No.2 23/10/08 13:54
匿名さん2 

連絡事項や日常会話は普通に受けて、悪態ついてきたときは猿がキーキー騒いでると思って淡々とスルーだな。猿語解らんし、みたいな。

職場の上司が機嫌悪いとムカつく言い方で絡んできたり、独り言で誰かを罵り愚痴吐いてますが、ゴリラがなんか騒いでんなーってスルーしてます。

たまにその中に業務上の伝達事項が入ってたりして「だから~さっき言ったじゃん!!」ってキレられるのが面倒ですけど(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧