注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

仲悪い兄と妹の仲介するの疲れた😭 どっちのイライラも全部直接受け止めるのは私。…

回答1 + お礼0 HIT数 93 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 23:09(更新日時)

仲悪い兄と妹の仲介するの疲れた😭
どっちのイライラも全部直接受け止めるのは私。
私がそれぞれの機嫌とって
兄と妹が顔合わせないように気をつけてる。
普通に楽しく過ごしたいだけなのに、2人ともすぐ態度に出すから、どっちかがきれて雰囲気最悪になる。
正直もう逃げ出したい。
このままだと一生2人の顔色伺う役させられる。

タグ

No.3894815 23/10/08 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/08 23:09
匿名さん1 

板挟みは大変だと思いますが、
逆に兄と妹が仲良すぎても複雑かもしれません。
案外その状況になると主さんも嫉妬や疎外感を感じるかもしれません。

綺麗な考え方ではないですが、妹さんが悪役になる事で旦那さんが主さんの事を味方だと
認識する理由にもなっていたり。

もうひとつは、私にも義理のお姉さんがいて相手は「楽しく過ごしたい」と言っていますが実際私からするとタイプが違うと感じる人なのでいつも顔色を伺い気を遣っています。
相手が分かりそうな話題を選び寄せています。

同姓同士は合う合わないハッキリ分かれると感じます。
もしかしたら兄妹さんの仲の悪さの原因のひとつに主さんの存在もあるかもしれません。

私としては別にほっといてもいいんじゃないかと感じます。

雰囲気悪くなったらそれはそれで。
2人もいくとこまでいったら
「消耗して疲れる」と気づくかもしれませんよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧