注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

千葉県で出産👶

回答3 + お礼1 HIT数 2371 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/06/10 23:49(更新日時)

千葉県で出産すると大体の出産費用の相場と妊婦検診の相場はいくらくらいか千葉県で出産経験のあるかた教えて下さい🙇お願いします☺

No.389825 07/06/09 17:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/09 19:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

千葉県内の個人病院で産みました。が、地域柄で金額が決まるわけじゃないですよ。総合病院・個人病院・助産院など色々なスタイルがあって病院によって金額がマチマチです。特に個人病院はかなり差が激しいです。ちなみに私は36万くらいでしたが40↑の個人病院もあります。助産院はわかりませんが一番安いのは県立病院の大部屋なんじゃないのでしょうか?多分25万前後かと…

No.2 07/06/09 20:05
お礼

>> 1 一人目は北海道で産みました‼物価のちがいなのか小樽での検診料は毎回1000弱でした‼出産費用も新しい個人病院で個室で30万しませんでした☺でも実家が千葉なので里帰り出産しようかまよってるのですが神奈川にいる友達によると妊婦検診は相場5000位で出産費用は40は必要と言われ地域で違うのかな❓と思い…どっちにしてもやはり北海道より高いんですね💧ありがとうございました☺

No.3 07/06/09 20:12
通行人1 ( 20代 ♀ )

1の者です。書き忘れてましたが検診費用は5千円弱で臨月時は6千円くらいでした。県内他の産院で8千円弱と言われていた人もいたのでこれもマチマチだと思います。

No.4 07/06/10 23:49
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

千葉県に住んでます。
私は総合病院で出産しました。
検診は5000~7000円

出産費は普通分娩・大部屋で約36万円。
1日遅く退院すると3万円多くなると聞き、がんばりました。


ちなみに友人が出産した個人病院は検診2500円、出産費は個室で28万円だったそうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧