注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

2人目出産したばかりですが、 旦那への苛つきが止まらず悩んでいます。 旦那の…

回答7 + お礼4 HIT数 512 あ+ あ-

匿名さん
23/10/14 19:13(更新日時)

2人目出産したばかりですが、
旦那への苛つきが止まらず悩んでいます。
旦那の行動1つ1つがイライラして仕方ないです…

旦那の義理両親もむかつきます。
上の子を預かってもらっていたのもありますが、退院日当日に家に来るあたりとか、
空気読めねえなとか思ってしまいますし、
1人目の時に旦那に言われたことば(なんでそんなこともできないの? ワンオペ育児だったのですが、そんなのみんな普通にしてるよ、俺の親もしてた)が忘れられず、蘇ってきます。


産後の恨みは一生、とはよく言いますが、
本当にその通りだなと感じます。


お金の問題さえなければさっさと捨ててやりたいです。

タグ

No.3898308 23/10/14 10:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.11 23/10/14 19:13
匿名さん11 

そんな人と二人目つくるの大丈夫だったんですか?
しかたないですよね。選択したんだから。

No.10 23/10/14 17:19
匿名さん10 

産後でイライラしているっていうのが大きいとは思いますが、考え方を変えないと辛さが増すだけだと思います。

旦那が働いて妻が育休中とかなら日中も夜中も基本はやっぱり妻側のワンオペが多いとは思います。夫に寝不足になられて事故でもしたら大変だし。

でも妻が限界がきてヘルプを求めたら旦那は「それくらいできるだろ」なんて言わずに妻を助けるべきだと思います。

お互いに思いやりが足りない気がしてしまいました。

No.9 23/10/14 17:04
匿名さん9 

イライラするのはわかりますが、回答者に噛み付いても仕方ありませんよ。
質問文に寄り添った答えをくれる人、優しい言葉をくれると人と書いておくといいです。

No.8 23/10/14 14:56
お礼

>> 7 ですね。

No.7 23/10/14 14:50
匿名さん7 

旦那や義親も同じように思ってるかもね

No.6 23/10/14 14:19
お礼

>> 3 お金の問題あっても そんな人とは 別れたほうが良い。 どんどん冷たくされるよ。 ムカつくのに、2人も 子供作ってるし これが3人 4… 確かにそうですよね。
本当クソ旦那です。

No.5 23/10/14 14:19
お礼

>> 2 お疲れですね。なんとなくだけど、どっちもどっちの喧嘩のような気がします。 お疲れですよ。
そうですかね??
この文面からだけで全てがわかりますか?

No.4 23/10/14 14:13
お礼

>> 1 専業主婦ならワンオペ育児当たり前でしょ。 お互い感謝の「か」の字もなさそうな夫婦。 まずは、言葉に出して「ありがとう」言いましょう。… 日中のみのワンオペならわかりますよ。
私の問題とは?
義理両親とは仲良くする気持ちなど一切ありませんからご心配なく。

No.3 23/10/14 13:49
匿名さん3 

お金の問題あっても そんな人とは
別れたほうが良い。
どんどん冷たくされるよ。
ムカつくのに、2人も 子供作ってるし
これが3人 4人ってなれば
ますます別れられなくなって、
性格の悪さにイライラがとまらない生活になる。
養育費もらって実家に帰って
両親の力も借りて
育てるのが 主さんは あっていそう。

No.2 23/10/14 10:28
匿名さん2 

お疲れですね。なんとなくだけど、どっちもどっちの喧嘩のような気がします。

No.1 23/10/14 10:17
匿名さん1 

専業主婦ならワンオペ育児当たり前でしょ。
お互い感謝の「か」の字もなさそうな夫婦。

まずは、言葉に出して「ありがとう」言いましょう。
相手からも「ありがとう」って帰ってくるはずです。
関係も良くなるでしょう。

義両親はまた別の問題。仲良くするコツいくらでもあります。
旦那の問題だと思ってるようですが、主さんの問題でもありますよ!

  • << 4 日中のみのワンオペならわかりますよ。 私の問題とは? 義理両親とは仲良くする気持ちなど一切ありませんからご心配なく。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧