注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

自分の無口さが嫌です。 なおしたいのですが単純に何も思わないから何も言わないの…

回答7 + お礼0 HIT数 168 あ+ あ-

匿名さん
23/10/15 08:35(更新日時)

自分の無口さが嫌です。
なおしたいのですが単純に何も思わないから何も言わないので、どうしたらいいのか…

いつも黙っている自分に気づき「何か言うことないかな?」と頭の中で考えますが、何も思いません。

せいぜい「それ可愛いね!」と目に見える物をほめる程度です。

次から次へと話題を変えてベラベラ喋れる人がうらやましいです。

タグ

No.3898873 23/10/15 07:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/15 07:23
匿名さん1 

口は災いの元。

No.2 23/10/15 07:24
匿名さん2 

無感情なタイプなのかな?

それはそれで一つの個性だけど、
自分の興味ある話とか、好きなモノ(食べ物でも趣味でも)
そういうのを話せる場所があるといいよね!

オンラインのゲームとか、無差別のdiscordとか直接話さなくてもいいような
ツールで(気軽に)自分の話できる関係で好き勝手喋ってみてはどうだろうか?
面と向かってだといろいろ、気遣うから。ススめてみました。

No.3 23/10/15 07:41
匿名さん3 

次から次に、しかも楽しく人を傷付けず
無駄でも無く誠実に話せる人は
才能だと思います。地頭が良いのでしょう。
普通は
次から次に話す人は無駄で人を傷付けて
平気な余計な事に首を突っ込んで地雷になる
嫌われ者の嫌なヤツです。

だから無口で良いです

No.4 23/10/15 07:46
匿名さん4 

無口を治したいと言うことでしょうか?
もしそうなら、周りの人が何に興味があるのかを知り、自分が何に興味があるのかを話し、共通の話題を設けるといいです。

何かを聞く、それに共感を伝える、その話を広げる、の繰り返しでもあります。
無難な話題は天気やニュースや食べ物の話です。

No.5 23/10/15 07:53
匿名さん5 ( ♀ )

いや、そのままでいいです。

沈黙は金なり。

No.6 23/10/15 08:31
匿名さん6 ( ♀ )

私も、主さんと同じような感じです。私の場合はコミュ症でもあるのですが、普通に話せる人が羨ましいと思ってました。

寡黙ながらも、仕事は真面目にこなしていたら、余計なこと話さないし、そこがいい、なんて言ってくれる人もいました。
人によっては、無口で話さないから何考えてるか分からないから怖い、なんて言う人もいたりして、結局、人によって、良くもなるし悪く思う人もいるってことです。

無理に変えるより、主さんの良さを理解してくれる人も必ずいます。

No.7 23/10/15 08:35
匿名さん5 ( ♀ )

逆に、
無口になれずに困ってる人が多いのです。
余計な事、失礼な事言って、失敗する。

無口は素晴らしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧