注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

両親不仲くらい大したことないって思う人いるけどお前に何がわかるんだと思ってしまう…

回答3 + お礼7 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
23/10/18 08:09(更新日時)

両親不仲くらい大したことないって思う人いるけどお前に何がわかるんだと思ってしまう。
ずっと仲悪い両親に気使って愚痴聞いて慰め役して、今度は父親から母は嘘つきだと言われ、どっちの味方していいかもわからず子供のころからなのに離婚は面倒くさいのか悪口いいながらも愛情0でも離婚しない。
一人暮らししてても父から久しぶりに連絡きたら死にたいって電話で。帰ったら母は鬱状態でほぼひきこもりだった。姉はだれか子供がいたほうがいいこもといい。
わたしは結局実家に戻った。
夫婦が夫婦として機能してないのに離婚はする元気もない母。
田舎の古民家だから自然が好きだから家にはいたいというし。大型犬もいたから。
結局私は自分で母の慰め役をしてしまってた。
父も母に横柄だったし母のしてきたことを何一つ認めてなかったから。父とも、何回も喧嘩した。
結局私が憎まれ役になることでやっと夫婦は夫婦らしくなったけど私は壊れてた。
空っぽになったし笑うこともない。
だから毒親といえばそのくらいという人がいる。
でも自分にとっては毒だったから。
そう思っても仕方ない。


23/10/18 05:44 追記
愚痴みたいなものです。 
すいません。

タグ

No.3900864 23/10/18 05:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/18 05:38
お礼

もちろんさっさと結婚して家を出た姉や、子供のころから家が嫌だからずっと友達のとこに行ってて結局県外就職して結婚した弟は離れてずいぶんになるからわからない。
たまに姉や弟帰るときだけ家を片付けてニコニコと良い両親夫婦のふりをするから。
わかってはくれない。
でもわかってほしい時期もこえて、本当に虚無感ばかりになってきた。
無理やり身体だけ動かして生きてるだけ。
だれにも心開けない。
どうせ話してもわかってくれないか聞きたくないと思われるし。
だから言わない。
こゆとこでつぶやくだけ。

No.2 23/10/18 05:50
お礼

一人暮らしはしたい。
でもここは給料は安いのに賃料は県内でも一番家賃が高い地域。
寮付き求人か迷ったけどハローワークで正社員の仕事見つけてなんとか採用されたしだから行ってる。
きつい仕事だけど仕方ない。
お金ためて引っ越したくても思わぬ出費がかさんでく。
一人暮らしできると思うとすごく前向きになれるのにまだ無理なんだと思うとまた無気力になる。

No.3 23/10/18 05:54
お礼

正社員でも手取り12万行かない。
体調崩して休めばどんどん給料減ってく。
田舎だから車ないと生活できないから車にもお金かかる。
安くなると言われて契約内容変更したら2ヶ月分と手数料を二重請求され引き落とされてしまう。
どんどん一人暮らし遠のく。
一人暮らしなら毎日きれいな台所でお料理できるそう思うだけで希望わくけど、一人暮らししたら本当にぎりぎり生活になるのはわかってる。
それでも心にはそのほうがいいんだと思う。
だけど今の仕事はきつくてその分体調崩しやすい医療費ばかにならない。

No.5 23/10/18 06:01
お礼

元々自分に自信がなくて子供のころから周囲の人になじめなかった。
いつもどこか浮いていたから働いてもそうで仕事をいくら真面目にしても人間関係でつまずいてきた。
IQもぎりぎりで発達障害の傾向があると言われた。
なんにも言ってないのにあなた障害者でしょ?と同僚のおじさんに言われたことある。
ただでさへ生きづらい人間。
誰にも望まれてもない。
だから親の慰めくらいにしかならないとどこかで思ってたのかもしれない。

No.6 23/10/18 06:05
お礼

>> 4 めっちゃわかる。仲悪い両親。夫婦が夫婦として機能してない。あなたほどひどくはないけど(マウントじゃないよ)幼少期自分の親もそんな感じだった。… ありがとう!
わかってくれて💧
それだけでも救われる🙏
自分もこんなだから4さんになんにも希望の言葉言えないけどきっと同じような思いしてる人もいて私だけではないと少し思えた。

No.8 23/10/18 06:43
お礼

>> 7 ありがとう。
自分語りいいよ。
なかなか理解さらにくい苦しみだよね。
でも共感してくれる人いて良かった。
本当に少しでも幸せ感じれたらいいね。

No.10 23/10/18 08:03
お礼

>> 9 自分の辛い経験を正直に話した上で励ましてくれてありがとうございます。
小さいときは両親喧嘩になると姉の部屋に集まりまた長女の姉が両親の間に入ってくれてました。
私も県外で働いたこともありますが宗教にひっかかってしまいそこがしつこくて帰省してしまいました。
それがなければずっとその県でひとりで生きようと思ってました。それが出来なかったのも自分の弱さかもしれませんが。
しっかりされてるから大丈夫でしょうが宗教や変な人にだまされないように気をつけてください。
努力されてきたのだからだんだんと幸せが増えていきますように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧