ちょっと皆さんに意見を聞きたいです。 私は結婚しており、妻と5歳の娘と暮ら…
ちょっと皆さんに意見を聞きたいです。
私は結婚しており、妻と5歳の娘と暮らしております。
妻はVTuberとして配信をしており、家庭があることは伏せています。
その為、娘を配信の時間までには寝かしつけるか、邪魔しないように止めておかなければなりません。
毎日配信の為に協力しています。
そんな中、明日、私は仕事で新幹線を使い出張しなくてはならなくなりました。
それは以前から伝えてあったのですが、帰りがどうも配信の時間に間に合わないかも知れないのです。
問題はその事を先程伝えた所、今更になって言うなと。
今回の配信はコラボ配信の為に相手に迷惑がかかると言われてしまい、確かに悪いなと思いました。
しかし、仕事で行くので、終了時間など厳密に分かるわけないと思います。
出張の件は、2ヶ月前から伝えてあります。
仕事で行くのに何故怒られなければならないのか分かりません。
そもそもそんな日にコラボ入れないで欲しいと思いました。
因みに妻の配信は未だに収益化に至らないため、一銭の稼ぎにもなりません。
多額のお金が絡むのであれば確かに申し訳ないですが、収益化してない物を何を偉そうに言われなきゃならないのか納得できません。
一応間に合うように行動するのと、詳しく伝えなかった事は謝りましたが、腑に落ちないです。
皆さんどう思いますか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
なかなか難しいよなあ。
奥さんのお母さんに預けたり、子供預ける手段ないなら厳しいよなあ。。
個人でやってんのかな?
マネージャーがいるVなら協力仰げるかもしれないけれど個人Vならかなり大変だと思う。
出張あることを事前に伝えていたのにも、関わらずコラボ配信とぶつかってしまったってことはスケジュール管理個人でしなきゃならないなら、やっぱり個人Vなのかな?
マネジメント出来ない不安要素があるならそこしっかりしないと今後トラブルになったりするかも。収益化したらしたでもっと忙しくなるから家庭とV業個人で活動してるなら、大手事務所に入るかサポート雇うように助言してあげればよい。
少し様子見て、家庭を疎かにするようだったら一度、第三者いれて話し合った方がいいかもしれない。
>その為、娘を配信の時間までには寝かしつけるか、邪魔しないように止めておかなければなりません。
なぜ?お願いされました?
妻が勝手にやっているだけで、別に家計に役立つわけでもないので、義務ではないと思いました。
>今更になって言うなと。
それなら最低限、いつまでに言って欲しいのか予め明示しておけと思いました。
>今回の配信はコラボ配信の為に相手に迷惑がかかる
それなら、迷惑にならないように、妻が負担して何かしら対策したら良いんじゃないの?
子供を預ける(というのが良いとも言えないですが)とかやりようがあるし、もちろん妻の個人資産で負担するのが筋だと思います。
>仕事で行くのに何故怒られなければならないのか分かりません。
妻が自己中だからです。
>因みに妻の配信は未だに収益化に至らないため、一銭の稼ぎにもなりません。
マジかよー。趣味じゃねーか。ありえねー。って思いました。
>収益化してない物を何を偉そうに言われなきゃならないのか納得できません。
そうですね。でも、女って甘くしていると自分の思った通りになって当たり前だと思いますよ。
こども、しごと、ぶいちゅーばー
だいじなじゅんばんはなーに?
って私なら言っちゃうね。キレられると思うけど、私が無理だから。
そもそもVTuberというものの活動内容を全く存じ上げませんのでズレてたらすみません。
(2D/3Dキャラに扮して配信を行う人だということは知ってます)
お金が発生しないのにコラボ?相手に迷惑?なんのためにやってるの?ただの趣味?全く理解が追いつきません。それって単純にVTuberとして楽しみたいってだけではないんですか?仲間と趣味でフットサルをやってます!っていうのと何か違うのでしょうか?将来的にお金になることを目的としていて、一回でも配信を休むと大きなビジネスチャンスを逃すとかそんな大ごとなのでしょうか?
子供が居ながらそれを伏せてVTuberをやっているのだから、万一何かがあった場合は配信に参加できないこともある、ということを想定していないことの方がおかしいです。子供がもし体調を崩したら?その時急遽主さんが残業になったら?どうするつもりなのでしょうか?主さんを早退させたり仕事休ませたりして看病させるの?仕事ならわかるけど仕事じゃないんでしょ?そんな趣味レベルのことに自分を優先させるなんて母親としての自覚が甘すぎじゃないです?
女性にも妻にも母親にも趣味はあるし、その時間を大事にしたい気持ちは理解します。けど、奥さんの味方は私にはできないです。腹立ちます。というのが感想です。けど、主さんは「ネットで女性がこんなこと言ってたぞ」と言えるはずもなく解決にはなりませんね。すみません。
お母さんお義母さん、友人、シッター。誰かにお子さんのお守りを任せてどうにかすれば?自分でなんとかしろって感じです。
すべての回答
皆さんありがとうございます。
確かにおっしゃる通り、協力して欲しいと頼まれた訳でもなく勝手に始めた事ですが、妻には借金がある為それを自分で何とかしようとしているので私は応援しています。
趣味ですよね、妻は仕事だと言い張りますが、あくまでも趣味ですよね。
妻と先程話したのですが、駄目なら駄目だと相手に伝えなきゃならいと。
相手もVTuberであるため、断れば陰口ボロクソ言われるだろうと。
それは申し訳ないので早めに帰るように私が調整するといいましたが、そもそも何で遅くなると言わないのかと怒られました。
聞かれなかったし、普通仕事って朝から夕方までかかるよね…としか言えず、なにしに行くんだが知らないけどとか言われ、むしろ聞いてほしかったなと思いました。
1ヶ月前に予定表にコラボと入れてあったらしいのですが、まさか出張の日に入れないだろうと思い、確認しなかった私も悪いのですが。
皆さんありがとうございます。
妻と昨日話し合い、最終的にコラボ相手に時間遅れるか、日延べしてもらえるか聞いてくれました。
皆さんのご意見を聞き、引き下がらずに話ししたら聞き入れてもらえました。
次は予定表を確認して、こちらもすり合わせするようにしようと思います。
確かに甘やかしていたので良くないと思いますが、私の感じた不満が間違ってないと確認できた為、今回は強気に話し合いできました。
ありがとうございました。
大変参考になり、助かりました。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧