注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

子供のことを旦那と話すとき、子供の前でもしてますか?それとも子供の前は避けますか…

回答4 + お礼4 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん( 29 ♀ )
23/10/24 20:10(更新日時)

子供のことを旦那と話すとき、子供の前でもしてますか?それとも子供の前は避けますか?
例えば、保育園の先生に今日こんなことがあったっていわれた、とか、さっき○○(子供の名前)が落ち込んでたよとか。

タグ

No.3901901 23/10/19 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.6 23-10-24 00:07
匿名さん6 ( )

削除投票

うちは子供の前でも何でも話してます。私が夫に子供の話をすると「なになに〜?今なんて言ったの?」って子供が加わってくるから、先生からこんな話聞いたわよー?とか子供にも伝えてます。
そうすると、「それはね…」と子供からその事について話してくれます。
それ以外にも、子供が何かあった時に、自分の気持ちを自分から素直に話してくれるようになりました。
子供が落ち込んでたよ、なんて話もあえて子供の前でします。そうすると子供も自分の気持ちを伝える機会が得られるので。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/19 20:06
匿名さん1 

褒める内容は、目の前で。
心配などは、いない所で。

No.2 23/10/19 22:03
通りすがりさん2 

うちは基本的に本人に話させるので…
今日ママに教えてくれた先生の話、パパにも教えてあげてぇ〰︎。って…
その後 子供が居なくなってから私が補足してます。

No.3 23/10/21 21:04
お礼

>> 1 褒める内容は、目の前で。 心配などは、いない所で。 そっちのがいいですよね。ありがとうございます。

No.4 23/10/21 21:05
お礼

>> 2 うちは基本的に本人に話させるので… 今日ママに教えてくれた先生の話、パパにも教えてあげてぇ〰︎。って… その後 子供が居なくなってから私… すぐ話したくなりませんか?我慢しないとですね。ありがとうございます。

No.5 23/10/22 08:12
通りすがりさん2 

すぐに話たく…
とはママがパパへ…って事ですか?

言うのは簡単なんです。笑
ただ、子供の話を聞かせる!ってのも子育てへの参加には大事な事です。

No.6 23/10/24 00:07
匿名さん6 

うちは子供の前でも何でも話してます。私が夫に子供の話をすると「なになに〜?今なんて言ったの?」って子供が加わってくるから、先生からこんな話聞いたわよー?とか子供にも伝えてます。
そうすると、「それはね…」と子供からその事について話してくれます。
それ以外にも、子供が何かあった時に、自分の気持ちを自分から素直に話してくれるようになりました。
子供が落ち込んでたよ、なんて話もあえて子供の前でします。そうすると子供も自分の気持ちを伝える機会が得られるので。

No.7 23/10/24 20:05
お礼

>> 5 すぐに話たく… とはママがパパへ…って事ですか? 言うのは簡単なんです。笑 ただ、子供の話を聞かせる!ってのも子育てへの参加には大… そうなんです。私が旦那に話したくなります汗。旦那も子供のことは何でも話して欲しがるので余計に。。
もちろん子供が話したい気分のときには私も旦那もちゃんと聞いてますよー。
私が話したいときは我慢せずに話してしまってました。

No.8 23/10/24 20:10
お礼

>> 6 うちは子供の前でも何でも話してます。私が夫に子供の話をすると「なになに〜?今なんて言ったの?」って子供が加わってくるから、先生からこんな話聞… おぉー全く同じです!まだ3歳なんですけど、私が旦那に話すと子供が「何話してるのー?」って会話に入ってくるようになっちゃって、これはいいことなのか?って思い相談しました。
いろいろ素直に話してくれるようになるんですね!よかった。なんでもシェアしてみるようにします。ポジティブにいきます!ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧