注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

息子がインフルエンザになって6日目、いまだに40度近い熱が下がりません。 検査…

回答4 + お礼0 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
23/10/22 17:37(更新日時)

息子がインフルエンザになって6日目、いまだに40度近い熱が下がりません。
検査した時、吐いていたので、一回吸うタイプのイナビルを処方してもらいました。

ご飯も食べれず。。水分をなんとか取って過ごしている子供を見て、中耳炎も合併している可能性もありますが、吐いていても、タミフルを飲めば良かったのかなと後悔です。。

No.3903670 23/10/22 13:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/22 13:31
匿名さん1 

私なら病院に一度電話して症状をいって受診するタイミングを聞きます

心配ですね

No.2 23/10/22 13:37
匿名さん2 

息子さんはおいくつなんでしょうか?

特に小さなお子さんなら、体力的にも心配です。

ある程度の年齢のお子さんでも、6日も高熱が続いて食事がとれない状況なら、インフルの診断をしてもらった病院に電話をして、状況を伝え判断を仰いだ方が良いと思います。

コロナの同時感染や、合併症などをおこしている可能性もあるかと思います。

No.3 23/10/22 14:23
匿名さん3 

息子さん大丈夫でしょうか?
タミフルは飲んでも1日早く熱が下がるくらいの効果と聞いたことがあります。
6日も高熱が続くようなら、肺炎とか脳炎とか合併症も心配なのでもう一度受診してみてはいかがでしょうか。
お大事にされてください。

No.4 23/10/22 17:37
匿名さん4 

タミフルも吸入のも翌日には熱下がりますが
40度の高熱が6日もは合併症じゃないですかね。
食事もとれないならすぐ病院に救急車で
連れて行くべきと思います。
子供は悪化も回復も早いですよ。
すぐ病院行かれたほうが良いです。
お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧