注目の話題
妻と6ヶ月の娘がいるんですが、仕事から帰ってきて娘に話しかけている時に妻から「明日暑いんだね」って言われて話は聞いていたんですけど娘に一通り話しかけ終わったら会
現在49歳女性ですが、正社員になるのは難しいでしょうか。パートから正社員の仕事をしたくてこれから就活しようと思っています。
孫の世話ってあまりしたくないものですか? 私の母は、私の旦那の両親の方が家が近いから孫の面倒はそこでみてほしいと言ってきます。 これは、私が実家から離れて暮

昼間からお酒を飲んで休日を過ごす人について、アリかナシかは人によるとは思うんです…

回答9 + お礼9 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん
23/10/23 22:37(更新日時)

昼間からお酒を飲んで休日を過ごす人について、アリかナシかは人によるとは思うんですが、非常識な行動だと思いますか?

私の父は昼間からお酒を飲んで寝て家事は一切しない人でした。母は兼業主婦でしたが、仲良しな両親です。私も、いつも仕事を頑張ってくれている分、休日くらいはゆっくり好きなことをして過ごして欲しかったので、昼間からお酒飲んで寝てても全く構いませんでした。
結婚後、まだ子供がいない時期、私が昼間からお酒を飲んでいたら主人が怪訝そうな表情をして「今後はやめて欲しい」と言われ、それからはしていません。
でも、私の言い分としては、主人は家事一切しないし、昼に缶ビール1本飲むだけのリフレッシュをして、後はいつもの家事をきちんとすれば、問題ないと思っています。私は酒が強いので缶ビール1本だけだと酔いませんし、飲酒量も調整できます。
でも、主人の実家に盆や正月に親戚が集まって食事をする時は、それこそ昼間からお酒を飲んでドンチャン騒ぎです。主人は酔いつぶれてグースカ寝て後片付けは主に女衆がやります。昼間から仲間で飲むか一人で飲むかの違いだけじゃないですか?
私の考えは非常識ですか?

タグ

No.3904379 23/10/23 12:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 23-10-23 13:26
匿名さん5 ( )

削除投票

自分のお金で買って、成人しているなら問題ありませんよ。さすがに飲酒運転したり、酔って暴れたりするなら非常識どころか大迷惑ですが。

節度を守って飲むなら、良いリフレッシュになります。

No.7 23-10-23 13:39
匿名さん7 ( )

削除投票

何も思わないです。

ただ一般的には日本では
「昼からお酒なんて…」って教育ですかね。

最近ちょうど「結婚とは」というテーマで好きな発信者の方が

「親から受けた教えを捨てて2人で
新しい人生を作る事が結婚の真理です」

と言われていました。

親から受けた教えを継続させるのではなく
新しい価値観を2人で作っていく、

という話で
私はとても素敵だなと感じていた所です。

主さんの話で行くと
主さんが昼からお酒を飲む際、例えば
ビールを缶でそのままグビっと!ではなくて

お洒落なワイングラスに入れておつまみも
可愛い器でテーブルコーディネートして飲んでたりしたら

旦那さんも
「自分もご一緒してみよっかな〜」なんてくるかもしれません。

No.11 23-10-23 14:22
りゆママ ( 48 ♀ FS6pc )

削除投票

価値観の違いによるものだから難しいですね。

私はお酒は飲めませんが、旦那は飲みます。その旦那はたまに昼間から飲むこともあるけど、私はちょっと残念だなと思うだけです。別に残念な人の方の意味じゃなくて、運転は旦那しか出来ないために飲んでしまうと「今日は出掛けない」事がハッキリしてしまうからです。

一般的に昼間からアルコールをとるのはいいイメージではないけど、別に見るからに酔ってなければ特に嫌悪感はありません。

主さんの仰る、ご主人の実家で盆や正月に…の件は「盆や正月だから」です。日常生活とは違うということです。
盆・暮れ・正月は親戚が集まることが多く、そうすると昼間から飲んで盛り上がるところも多いのでは。
(そうすると、昔ながらの風習で女性陣が台所を預かるために忙しくなりますね。
その是非は今回の議題とは違うので一先ず置いておきますが)

なので、普段の生活の中でちょこっと飲むのと盆や正月に飲むのを同じ昼間からアルコールをとるというのと同列に考えるのはまた違うのではないかな。

主さんの主張は非常識だとは思わないし、寧ろ正しいとは思うけど、家族が快く思わない以上仕方ないかも。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/23 12:54
匿名さん1 

せっかくの休日に昼間から飲酒したら、
もうその日は何もしないしどこにもお出かけしないってことだよね?

旦那さんからすれば、寂しいと思うのかも。

No.2 23/10/23 12:57
匿名さん2 

家で昼間から飲酒はイメージ悪いです。
わたしはやらないしやりたいとも思いません。
ランチで友人達と一緒に昼に外食で
ビールやワイン飲むのは普通にやってるし
それなら良いと思います。
違いは育った環境の悪さです。
家で昼間からは育ちの悪さが露呈し過ぎ
です

No.3 23/10/23 13:08
お礼

>> 1 せっかくの休日に昼間から飲酒したら、 もうその日は何もしないしどこにもお出かけしないってことだよね? 旦那さんからすれば、寂しいと思… いえ、午前中に朝食作り、片付け、掃除、買い物、昼食作り、片付け、その後350ミリリットルの缶ビール1本と少量のつまみで1時間だけ宅飲み。夕方から夕飯作り、夕飯片付け、洗濯ものを畳む、とかです。
するべき事は、酒を飲んでいようがきちんとするし、きちんとできるほどの飲酒量をセーブします。飲酒後に出かけなければいけない時は、車を使わずに徒歩か公共交通機関でいきます。日々の買い物も私だけです。主人は寝てます。
あまりベタベタする夫婦ではありません。

No.4 23/10/23 13:12
お礼

>> 2 家で昼間から飲酒はイメージ悪いです。 わたしはやらないしやりたいとも思いません。 ランチで友人達と一緒に昼に外食で ビールやワイン飲む… イメージが悪いのは重々承知です。でもするべき事はやります。
外で昼間でアルコールを飲むのは良くて、家で昼間から飲むのは非常識ですか?
育ちが悪い、イメージが悪いのは非常識ですか?

No.5 23/10/23 13:26
匿名さん5 

自分のお金で買って、成人しているなら問題ありませんよ。さすがに飲酒運転したり、酔って暴れたりするなら非常識どころか大迷惑ですが。

節度を守って飲むなら、良いリフレッシュになります。

No.6 23/10/23 13:35
お礼

>> 5 はい、立派なアラサーで、自分のお金で買って、リフレッシュ程度にお酒を飲んでいるだけです。それが私のストレス発散でもありました。飲酒運転しません。暴れたりもしません。平常心で、周りから酔っているのか分からないとよく言われます。
ただ、主人含め良く思わない人も沢山いると思うので今はしていません。今後もする予定はありませんが、理にかなった納得のいく非常識であれば、考えを改めようと思って投稿しました。

No.7 23/10/23 13:39
匿名さん7 

何も思わないです。

ただ一般的には日本では
「昼からお酒なんて…」って教育ですかね。

最近ちょうど「結婚とは」というテーマで好きな発信者の方が

「親から受けた教えを捨てて2人で
新しい人生を作る事が結婚の真理です」

と言われていました。

親から受けた教えを継続させるのではなく
新しい価値観を2人で作っていく、

という話で
私はとても素敵だなと感じていた所です。

主さんの話で行くと
主さんが昼からお酒を飲む際、例えば
ビールを缶でそのままグビっと!ではなくて

お洒落なワイングラスに入れておつまみも
可愛い器でテーブルコーディネートして飲んでたりしたら

旦那さんも
「自分もご一緒してみよっかな〜」なんてくるかもしれません。

No.8 23/10/23 13:47
匿名さん8 

何とも思わないです。
昼間からなんてと言う人もいますが、何故イメージ悪いのかもイマイチ分かりません。
ランチでのセットドリンクにアルコールがあるお店も多いし、外では良くて家ではダメな事もないだろうなって。
人様に迷惑かけてないならどんな飲み方しても良いのでは?って考えです。

No.9 23/10/23 14:14
匿名さん9 

何が悪いのかもうサッパリ分りませんし、今後は止めて欲しいって言われる筋合いありますかね?

No.10 23/10/23 14:21
匿名さん10 

え!?休日に何時から飲もうと全然いいと思うんですが…今度からやめて欲しい!?申し訳ないですが旦那様何様って思っちゃいました汗
知らんがなで飲み続けちゃったらダメなんですかね?
主さんはお酒強いということですし、お休みの日くらい好きなことしたいじゃないですか!

No.11 23/10/23 14:22
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

価値観の違いによるものだから難しいですね。

私はお酒は飲めませんが、旦那は飲みます。その旦那はたまに昼間から飲むこともあるけど、私はちょっと残念だなと思うだけです。別に残念な人の方の意味じゃなくて、運転は旦那しか出来ないために飲んでしまうと「今日は出掛けない」事がハッキリしてしまうからです。

一般的に昼間からアルコールをとるのはいいイメージではないけど、別に見るからに酔ってなければ特に嫌悪感はありません。

主さんの仰る、ご主人の実家で盆や正月に…の件は「盆や正月だから」です。日常生活とは違うということです。
盆・暮れ・正月は親戚が集まることが多く、そうすると昼間から飲んで盛り上がるところも多いのでは。
(そうすると、昔ながらの風習で女性陣が台所を預かるために忙しくなりますね。
その是非は今回の議題とは違うので一先ず置いておきますが)

なので、普段の生活の中でちょこっと飲むのと盆や正月に飲むのを同じ昼間からアルコールをとるというのと同列に考えるのはまた違うのではないかな。

主さんの主張は非常識だとは思わないし、寧ろ正しいとは思うけど、家族が快く思わない以上仕方ないかも。

No.12 23/10/23 15:58
お礼

>> 7 何も思わないです。 ただ一般的には日本では 「昼からお酒なんて…」って教育ですかね。 最近ちょうど「結婚とは」というテーマで好… その真理、本当にその通りです。私自身も、私が育った家庭環境による固定概念がありましたし、主人も同様でしょう。
でも最近、家で昼間にビールを飲むCMとか見かけるんですが、それでも日本ではまだ理解が少ないんでしょうかね。
でもでも、これってどちらかが正しくてどちらかが悪いとゆう問題ではないんでしょうね。夫婦2人でお互いに譲り合える、理解し合う努力が必要なんですよね。
子育てが落ち着いた年齢になれば、ちょっとオシャレなシャンパングラスで誘ってみようかな。
大切なことを教えてくださってありがとうございました。

No.13 23/10/23 16:08
お礼

>> 8 何とも思わないです。 昼間からなんてと言う人もいますが、何故イメージ悪いのかもイマイチ分かりません。 ランチでのセットドリンクにアルコー… イメージ悪いのは、おそらく酒に逃げて家庭を放っておくような人が昼間から家で酒を飲んでいるイメージだからだと思います。一升瓶持って悪酔いして「俺に逆らうな、バッキャロー!」みたいな昭和の駄目な亭主関白旦那みたいな(例えが悪い?)。
そうなんです。店の中もそうですが、例えば、花見とかBBQとか、昼間から仲間内で外でお酒飲みますよね。それはそれでいいんです。だったら、家で桜の動画見ながら酒飲んだりホットプレートで一人焼肉しながら酒飲んだりしても問題ないと思うんです(寂しそうかどうかは置いておいて)。
人様や家族に迷惑をかけてない飲み方だとは思います。ただ、生理的に受け付けない考えの人もいるんでしょうね。今は主人の考えを尊重していますが、いつかはちょっとでも私の考えを理解してくれる日がくるといいな…。

No.14 23/10/23 16:16
匿名さん14 

たぶんだけど、
夫婦に会話がないから噛み合ってないだけのような気がします。

旦那さんは別に強制なんてしてない気がする。
飲酒を控えるように言った理由すら、主さんはまともに聞いてないんじゃないですか?

No.15 23/10/23 18:41
お礼

>> 9 何が悪いのかもうサッパリ分りませんし、今後は止めて欲しいって言われる筋合いありますかね? 私も初めて言われた時は予想外でした。「きちんと自分の役割は果たす。その中での息抜きにお酒を飲むことは悪いことか」と言っても納得してくれませんでした。おそらく、根本的にそこの価値観が違うんでしょうね。それ以外は価値観が合うので、そこまで意思を貫くほどではないんですが、ちょっとモヤってました。

No.16 23/10/23 19:21
お礼

>> 10 え!?休日に何時から飲もうと全然いいと思うんですが…今度からやめて欲しい!?申し訳ないですが旦那様何様って思っちゃいました汗 知らんがなで… そうなんです。やるべき家事はやる。主人は仕事の事だけ考えればいい。ただ、余裕がある自由時間にお酒を少し飲んで一人の時間を楽しみたいだけなんです。主人は休日は寝てるかトイレに行くかのどっちかしかしないんですから。私の気持ちを代弁してくださってありがとうございます。
ただ、普段温厚な主人が初めて見せた怪訝そうな表情だったので、これは相当嫌いなんだな…と察し、私が折れました(笑)。

No.17 23/10/23 20:14
お礼

>> 11 価値観の違いによるものだから難しいですね。 私はお酒は飲めませんが、旦那は飲みます。その旦那はたまに昼間から飲むこともあるけど、私はち… 結局はお互いの価値観の違いによる衝突なんでしょうね。本当にそう思います。
私とは逆パターンの経験談を教えてくださりありがとうございます。ご主人が昼間に飲酒をしても、車で出かけられない不便さは多少感じてしまっても、昼間に飲酒するご主人そのものを否定されないりゆママさんは、心が広いですね。私の主人もりゆママさんのような考えを持って欲しいもんです…。
そうですね。盆、正月の集まりの特別な日と、普段の休日を比べる事自体意味がないことは頭では理解しつつも、屁理屈でゴネてしまった感はあります。少し冷静になれました。
とはいえ、昼間から飲酒することについて、自分の主張を押し通す程譲れない価値観でもないので、別のことをして一人の時間を楽しんでいます。非常識だと思わないと仰ってくださってありがとうございました。

No.18 23/10/23 22:23
お礼

>> 14 たぶんだけど、 夫婦に会話がないから噛み合ってないだけのような気がします。 旦那さんは別に強制なんてしてない気がする。 飲酒を控え… 会話が足りないのは確かだと思います。とゆうか会話をこれ以上深堀りする気が失せたしこれ以上どう会話をしたら私の気持ちを理解してもらえるか分かりませんでした。
「今後はやめて欲しい」と言われた後に私なりに「きちんといつも通りこの後は夕飯は作るし後片付けもするよ。洗濯ものも畳んで元の場所に戻すよ。いつもと一緒よ。役割はきちんと果たすよ。あなたは普段通り過ごすだけよ。父も昼間から飲んでたけど仕事は家族の為に頑張ってくれてた。だから昼間に少しだけお酒を飲んで過ごすくらいいいじゃない?」と説明したんですが「印象が悪い。しない方がいい。」との一点張り。単純に理屈じゃなくて嫌いなんだと思います。「するな」と強制した言い方はしていないけど、意味合いは強制した気持ちと同じ。私はそう感じました。
普段は、温厚で私の意見に耳を傾けてくれる優しい人ですし、違う意見の時はきちんと納得のいく理由を言って話し合いをしてくれる誠実な人ですが、これだけは頑なに「印象が悪い」と言う感情100%の言葉しか言いませんでした。
だからこれ以上会話が続くことはなかったです。理屈抜きの嫌悪感、根本的な価値観の違い、そう感じたので、この件については主人の意見に従うことにしました。
ただ、私の価値観が非常識なのかどうかが分からなかったので、皆さんに聞いてみたかったんです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧