病んでる方が楽とか頑張れる気がします 私は今そんなに病んでないんですが病んでる…

回答3 + お礼0 HIT数 159 あ+ あ-

匿名さん
23/10/25 20:45(更新日時)

病んでる方が楽とか頑張れる気がします
私は今そんなに病んでないんですが病んでる時は色々とこなせていたかなって思います。親の手伝いとか自分の事も病んではいたものの結構頑張れていました。
病み期が終わってから掃除とか宿題を時々サボったりしていて変えたいのに変われないのが苦痛に感じます。ぬるま湯に浸かっているような生活になっています。
病んでる時は色々頑張れるし夜中泣くだけがデメリットであの時の自分は頑張れていたのになんで今の私は頑張れないんだろうと思います。苦しい方が頑張れます。
病む以外で頑張りたいけど病んでると心理的に安心してしまいます
これは病んでる時がもともとの性格だからでしょうか?頑張れない自分は違う自分なのでしょうか?
駄文ですすみません🙇

タグ

No.3905972 23/10/25 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/25 19:53
主婦さん1 

病んでるっていう表現より、頑張るものが目の前にあるから頑張れてるだけじゃないでしょうか?

No.2 23/10/25 20:41
匿名さん2 

病んでる時はそもそも何もできないから。死ぬことを考えるのに必死で

No.3 23/10/25 20:45
通りすがりさん3 

たぶん主さんは、ホントは病んでなかったんじゃないかな。

辛かったけど、病んではいなかったのでは。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧