注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

もともと長い間痩せすぎなため痩せたくないのですが職場までの距離が遠いためかなり痩…

回答3 + お礼3 HIT数 312 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 00:06(更新日時)

もともと長い間痩せすぎなため痩せたくないのですが職場までの距離が遠いためかなり痩せてしまいました。また食事量はさほど多くないため、それもあるかなと思います。通勤の距離は変わらないのでずっと同じカロリーを消費するのかなと思いますがこのまま痩せ続けるのでしょうか。それともある程度で止まるものなのでしょうか。

タグ

No.3906140 23/10/25 23:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 23/10/26 00:06
お礼

>> 4 基本的には、1日の摂取カロリーが、代謝や運動などによる消費カロリーを下回っている場合は、どこまでも痩せ続けてしまうと思います。 摂取カロリ… ありがとうございます。計算してみます。色々と詳しく教えていただき誠にありがとうございます。

No.5 23/10/26 00:03
お礼

>> 3 運動よりも食事のほうが大事な気がする! 痩せたくて運動してた時はなかなか体重減らなかったけど、ストレスで食欲無くなって全然食べれなくな… ありがとうございます。似たような感じかもです。今食欲があまりないので。

中々食欲がないのでバランスよくしっかりが難しいのですが頑張りたいと思います。ありがとうございます。

No.4 23/10/26 00:02
匿名さん4 

基本的には、1日の摂取カロリーが、代謝や運動などによる消費カロリーを下回っている場合は、どこまでも痩せ続けてしまうと思います。
摂取カロリーが、わずかでも消費カロリーを上回っているのであれば、どこかで体重減少は止まります。
甲状腺などの疾患による代謝異常などがあると、食べても体重が減ったり、食べなくても体重が増えたりします。
一度、ご自分の1日の消費カロリーと摂取カロリーを簡易的にでも計算してみると良いかもしれません。

No.3 23/10/25 23:59
匿名さん1 

運動よりも食事のほうが大事な気がする!

痩せたくて運動してた時はなかなか体重減らなかったけど、ストレスで食欲無くなって全然食べれなくなったらガクッと体重落ちたので。
バランスよく3食しっかり食べるようにしたらいいと思います

No.2 23/10/25 23:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。今あまり食欲もないのでそのせいもあるかなと思います。もともと痩せすぎなため痩せてほしくなく止まってほしいです。

No.1 23/10/25 23:51
匿名さん1 

しっかり食べていればある程度で止まると思います。

  • << 2 ありがとうございます。今あまり食欲もないのでそのせいもあるかなと思います。もともと痩せすぎなため痩せてほしくなく止まってほしいです。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧