注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
社内恋愛って誰もがしていいわけじゃないですよね。 異性に慣れてて修羅場を回避できるような器用な人じゃないと、人生を失いますよね。 恋愛経験ほぼないのに、気に

クレーマーってなんで事実とは異なることを言ったり大袈裟に言ってきたりするんですか…

回答7 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
23/10/26 20:57(更新日時)

クレーマーってなんで事実とは異なることを言ったり大袈裟に言ってきたりするんですか?

接客業をしてます。
予約制の業種ですが、かなりマイペースなお客さんが来ました。来店してからちょっとお腹空いてるから外出して○時に戻って来たい。と言われ、予約が空いていたので了承しました。
その後戻って来ましたが、また時間を変更したいと言われたので「こちらも他のお客様やスタッフの休憩時間などあるので、◯時には来ていただけませんか」と言い、了承を得ました。

そのあと本部にクレームが入りました。
今日担当してくれた人が「◯時に戻るかハッキリしてください、困りますと言われた。不快な気持ちになった。もうその方に会うのが嫌なので行きたくない」とクレームを入れたそうです。

言ってないことを言われ、物凄く嫌な店員にされ、上司に怒られ、もう本当にムカつきます。
なんでクレーマーってこうやって物事を大きくしたがるのでしょう。

タグ

No.3906556 23/10/26 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/26 18:49
匿名さん1 

クレーマーをこれまで100人は出禁にしました。もし来たら警官呼んでます。

No.2 23/10/26 18:52
匿名さん2 

客なんてそんなもん
頭の中は全て自分の都合のいいように組み立てられてる

No.3 23/10/26 19:10
匿名さん3 

文言は違っても、内容はだいたい合ってますよね?

なので客側の言い分も理解出来ますよ。
店員の休憩時間は客には関係無いですし。
何故休憩時間を客側が考慮して、気を遣って利用しなくてはいけないのか、よく分かりません。
店員の言い方と態度が悪かったのだろうな、と察しはつきましたけどね。

No.4 23/10/26 19:28
匿名さん4 

単純にそう言うクレームを言われる落ち度が主さんや店側にあったとも思う。
店員の休憩時間〜とか。わざわざ角が立つ言い方する必要あったかな?
勿論、休憩は必要な事だし遵守されるべきこと。でもそれはお店側の事情であって客側には関係ないこと。それと同じくお客さんの時間変更も客側の事情であってお店側は関係ないこと。だから時間変更を申し出された時に予約が空いてないと断る。または受けても1度きりと制約をつける。
その時間は予約が空いてるので大丈夫です。ですが、他の時間は予約が詰まっているので申し訳ないですが時間変更は1度だけとさせて頂いております。
とかそんな事を言えば相手はクレームまでしなかったのでは?
言葉の捉え方は人それぞれ。要約したらあながち主さんの伝えた言葉から完全に外れている訳でもないのでデタラメってほどでは無いと思います。

No.5 23/10/26 19:56
匿名さん5 

人は、自分の見たいものを見たいようにしか見ません。
人は、聞きたいものを聞きたいようにしか聞きません。
あなたがどう言ったかは、相手には関係ありません。
相手にはそう聞こえたんです。それがすべてです。
だから、クレーマーなんてほっとけばいいんです。
自分のした対応に間違いはないと思うなら、それでいいんですよ。軽く聞き流しましょう。

No.6 23/10/26 19:57
匿名さん6 

これは様々だと思います。

本当に店側や販売員に落ち度がある場合もあれば、
客側がしつこい場合もあります。

一概に客が悪い、店が悪いとは言えません。

ただ一つ言えることは、何でもかんでも文句をつける客は、他所でもやっていたり、
日頃は立場が低く、その八つ当たりの吐口で言い返せない人をターゲットに(一種の病気)といのもありそうです。

主さんのいう言った、言っていないは虚言癖のある人かもしれないですね。
そういう人はそれが当たり前で、嘘をつくことが正しいことだ(自分が言うことは全てが正しい)という信念を持っているそうです。

No.7 23/10/26 20:57
匿名さん7 

読解力がないとクレーマーになりやすいらしい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧