どれだけテレビや情報に踊らされているのか? 故障した大谷のことを取り上げなくな…

回答3 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/10/29 11:05(更新日時)

どれだけテレビや情報に踊らされているのか?
故障した大谷のことを取り上げなくなってから、
大リーグ、大リーグのMVP、なにより大谷のことが、
全然気にならなくなった。
自分の生活には、どうでも良かったのだと改めて気付くと同時に、
こんなに情報やニュースに踊らされているんだなと自覚出来たわ。
他にも
人気の食べ物や、大食いや、便利グッズなども、
実は、自分にとっては、どうでも良い物なんだろうな。

タグ

No.3908382 23/10/29 10:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/29 10:48
匿名さん1 

せやで。
誰かが金を儲けるために全部情報を操作されとんのよ。

ニュースもバラエティーもな。

No.2 23/10/29 11:01
お礼

>> 1 自分にとって必要なものを見抜いていく目を養う必要がありそうですね。
自分は、まだ他人の目を気にするところがあるから、
必要ではないものにも心を奪われたり、買ったりしちゃってる。
早く直していこう。

No.3 23/10/29 11:01
匿名さん3 

ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、

三大どうでもいい行事だけど、

関わってるひとには重要、商戦なので

No.4 23/10/29 11:05
匿名さん4 

私はニュースやネット記事で印象悪くなるような見出しや内容の場合、それを見た他の人、大衆が悪印象を持たないか不安になるタイプです
好きな有名人、コンテンツがそう

eスポーツ絡みが特に

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧