注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

中3男子の母 息子は私のことをいつの頃からか「お前」 と呼ぶようになりほとん…

回答3 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
23/10/30 19:45(更新日時)

中3男子の母
息子は私のことをいつの頃からか「お前」
と呼ぶようになりほとんど口を聞いてくれず。
進路のことを話し合おうとしても「だまれ、ババア」。
学校では無気力で友達もおらず成績は下がる一方。家ではスマホを触るか寝てるか。
父親は教員ですが仕事で多忙、自分の子供のことは後回し。
一生懸命愛情もって育てて来たつもりだけど時々悲しくて死にたい気持ちになります。反抗期って言葉では済まされないような将来に対する不安しか湧いてこず絶望しか感じません。

タグ

No.3909367 23/10/30 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/30 18:57
匿名さん1 

怒らないから調子に乗ってる所をなんとかしましょう。

とりあえずむちゅこ君の分の家事を放棄しましょう。

『当たり前の昨日が今日も当たり前だと思うなよクソガキが。何様のつもりだ?こっちはその気になればスマホもネットも止められるし小遣い無しにも出来る』

とでも言ってやりましょう。

No.2 23/10/30 18:57
通りすがりさん2 

多分、お子さんの気持ちの方が孤独で不安に感じます。
今でさえ学校で孤独感を感じているのなら、進学なんて考えたくないでしょうに。

また孤独な学校生活なんて嫌だもの。

行くのは、お子さん自身ですよ?
親の体裁で進学しろとは…その返しが「お前」呼ばわりになっているのでは?

お子さんは勉強よりも、人付き合いをどうにかしたいのだと思います。
誰とも話せない学校での時間は苦痛なものですよ。

No.3 23/10/30 19:00
匿名さん3 

旦那さんに相談はしないの?言葉遣いが悪すぎます。旦那さんに一発張り倒してもらったらどうかな。あと、高校は全寮制に入れて、家から離す。

No.4 23/10/30 19:45
お礼

旦那からはそっと見守って今は我慢の時期と言われるんですが、それでも時々感情が抑えられなくて泣いて息子に訴えたり、怒ったり後悔の連続。
たまたましていた部活で高校推薦の話も来てて、息子は努力しなくてもどこかの高校には入れると思ってる様子。声かかった所に行けばいいさ、的な。
目標に向かって頑張っている子達を見ると私は眩しくて、でも息子はそんな子達をむしろ小馬鹿にした発言もするので本当に情けなくてがっかりします。
友達いないのもそんな感じでいつも冷めた態度でいるからじゃないかな。本人は一人でも全然寂しそうじゃない

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧