注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

看護師さんってプライベートに時間ってほとんどないんですか? 1日ゆっくりできそ…

回答2 + お礼2 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/11/01 14:21(更新日時)

看護師さんってプライベートに時間ってほとんどないんですか?
1日ゆっくりできそうな休日って月に2~3回とかなんですか?
友達と連絡取ったり会うのもほとんどできないのでしょうか?

最近知り合った方が2人いて、たまたま2人とも看護師されてる方なんですが、2人ともLINEしても1週間以上未読スルーなことが多いんです。
あまり連絡したくないのかなと思い、非表示にしてこちらから連絡辞めると、忘れたころに何事もなかったかのように返事が来るし、予定さえ合えば会うこともあります。
ただ忙しくて1週間以上スマホも見る暇ないってことなのでしょうか。普通に考えたらそれは無理がある気がして。
関わりたくないけど無理して連絡してるってことなら、お互い何の意味もないので縁を切ろうと思ってます。

タグ

No.3910387 23/11/01 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/01 13:20
匿名さん1 

看護士っていっても色々だからねえ
昼勤しかないクリニックにいるひともおるし
夜勤もがっつりある病院で働く人もいます

No.2 23/11/01 13:54
お礼

>> 1 医療関係に詳しい方ですか?

夜勤もあるとは話してました。

No.3 23/11/01 14:07
匿名さん3 

看護師です。
1日ゆっくりできる休日はほとんどないです。
昼勤か夜勤が続くのであればある程度時間は作れますが、夜勤明けの昼勤とかが続くともう休みなんて寝て過ごして終わりです。
私は通勤時間に連絡をある程度返してるので連絡という面では毎日返せなくもないですけど、本当に帰って寝て起きたら仕事というときもあるので何とも言えないです。

No.4 23/11/01 14:21
お礼

>> 3 看護師されてる方のお話が聞けてすごくありがたいです。この時間も貴重なのにありがとうございます。

1人は会って話した印象はすごく素敵で異性として少し気にもなってもいるんです。
でもLINEでのやりとりだけは、未読が続くのでサークルの連絡事項も含めて何も話が進まなくて…。もし急ぎで連絡ほしくても読まれなければ意味がありません。所詮はサークルという遊びの話なので電話するほどのことではないですし。
今も、○○についてはまた連絡しますと返事が来てから1週間未読が続いてます。

でも、理由が分かればこちらも理解できますし、遅くなっても今ほど気にはならなくなると思うので、そしたら別のやり方や方法も考えると思うんですけどね。
それで、相手のこと少しでも理解したくて今回相談させてもらいました。

私も忙しい時はありますけど、読む暇がないほどずっと何かしてるなんてことは現実的にありえないので、面倒で既読スルーにするのはまだ分かるんですけど、毎回未読スルーって連絡したくない人に対してすることなんじゃないのかなって。
でも遅れても返事は来るし誘えば会うこともあるし、嫌われてるわけでもなさそうなんですよね。
でも本人に理由聞くのも私だったらうざいと思うし、聞きたくても聞けません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧