高校1年生の男子です。声楽の教室に8年通っていました。中3の初めまでソプラノでし…

回答1 + お礼0 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/11/02 00:00(更新日時)

高校1年生の男子です。声楽の教室に8年通っていました。中3の初めまでソプラノでした。受験が終わり、また声楽を始めようとしたら、変声期が中3の5月ぐらいから始まっていたので、声がかなり低くなり、一気にバスまで落ちてしまいました。元々ソプラノで歌っていたこともあり、前の自分に劣等感を感じています。自分の気持ちとしてはどうしてもテノールのような声で歌いたいです。(具体的には裏声なしでコンパスオブユアハートを完璧に歌いきるぐらい)よくバスでもかっこいいじゃないかと言われますが、私自身の気持ちで、テノールじゃないといけないと思っています。もう始まってから1年半ほど経つわけですが、ここからテノールになることはできるのでしょうか。元気がもらいたいです。

タグ

No.3910793 23/11/01 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧