注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

バ先の人、 悪口愚痴ばかりで若干みんなからの印象悪い人いるんだけど 私が他の…

回答8 + お礼7 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
23/11/07 18:53(更新日時)

バ先の人、
悪口愚痴ばかりで若干みんなからの印象悪い人いるんだけど
私が他の人から嫌がらせされてて助けてくれて「いいひとなのかな」って思うんだけど

何故かその人といるといつも何かしら忘れ物してしまう
今日は傘忘れた……なんだろう?

タグ

No.3914623 23/11/07 17:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 23-11-07 18:46
匿名さん13 ( 39 ♀ )

削除投票

その人といると疲れるんでしょうね。
精神的に。
心身共に疲れてると、脳の働きが鈍くなるんですよね。
で、何かしら忘れ物したりするんですよ。

その人といると忘れ物するのは疲れるからなんだと思いますよ。
少し距離おいた方が良さそうですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/07 17:45
匿名さん1 

- バ先の人達
- 悪口言われてる人
- スレ主様

の3人の話かな?傘?どっから出てきた?取り敢えず忘れちゃったのね。どんまい。

No.2 23/11/07 17:47
匿名さん2 

とられてる…?

No.3 23/11/07 17:47
お礼

>> 1 - バ先の人達 - 悪口言われてる人 - スレ主様 の3人の話かな?傘?どっから出てきた?取り敢えず忘れちゃったのね。どんまい。 逆に難しくしないで……

その人といると必ず忘れ物してしまうという話や不思議な事に

No.4 23/11/07 17:48
お礼

>> 2 とられてる…? それはない
不思議だけど大体この人といると何か忘れ物する…取られてるとかじゃなくて

No.5 23/11/07 17:49
匿名さん2 

そっかそっか
その人と会話すると疲れちゃうんじゃない?
ペース乱されるとか

No.6 23/11/07 17:50
匿名さん6 

その人に惚れたんじゃない?

No.7 23/11/07 17:51
お礼

>> 5 そっかそっか その人と会話すると疲れちゃうんじゃない? ペース乱されるとか それは確かにあるかも…
今日ずっと居たけどいつもより何故かめちゃくちゃ疲れてる……

No.8 23/11/07 17:51
お礼

>> 6 その人に惚れたんじゃない? 同性やで……

No.9 23/11/07 18:27
匿名さん9 

悪口言われてる人は主さんには優しくしてるんじゃない?
主さんはその人の悪口言ってないんでしょ?だったら向こうにとって主さんは敵ではないと判断してるかも。
その人は主さん以外嫌いなんじゃない?
私はどんだけ周りの人が悪口言おうが
その人がどんな人間かを判断するのは自分で確認してから判断しますね。
接してみないと分からないから。
悪口言われてる人が100%悪いなんてことは自分の目で確認しなきゃね。
その人と一緒にいると忘れ物しやすい現象は原因は分からないけど。
なんだろうね。
でも助けてはくれたんだよね。
だったら主さんにとっては悪くはない人なのでは?

No.10 23/11/07 18:31
匿名さん9 

あ、悪口言われてる人じゃなくて
悪口ばかり言う人、が正解でしたね。
勘違いしてました。

No.11 23/11/07 18:36
お礼

>> 9 悪口言われてる人は主さんには優しくしてるんじゃない? 主さんはその人の悪口言ってないんでしょ?だったら向こうにとって主さんは敵ではないと判… まぁ本人の目の前では言わないだけでいない所では言ってますね

あとやっぱりこの人といると有り得ないくらい疲れるかも……
それでも今は優しくされてるから関わってはいるけど……

何がベストかわからん
その人といても疲れるし、他からは嫌がらせされてるし

No.12 23/11/07 18:46
匿名さん9 

職場では誰の悪口も同調はしない方がいいかなとは思うし、その人の悪口も言うのやめた方がいいですよ。
一応主さんを助けてくれた恩は忘れずにいて、それ以外はあまり関わらない、でも仕事は助け合うって割りきった感じでいいと思います。
その人を完全に拒絶せずにいた方が後にもしかしたらまた主さんを助けてくれるかもしれないし、でも無理して関わる必要もないけど。
私は職場で孤立しててみんな敵みたいな状況ばかりだったから助けてくれる人なんて居なかったし、仲良くしなくてもその人が助けてくれた恩だけは大切にしたらいいと思いますよ。
とりあえず主さんは悪口は言わない方がいいです。なんとかごかまして流した方がトラブルにならないと思う。

No.13 23/11/07 18:46
匿名さん13 ( 30代 ♀ )

その人といると疲れるんでしょうね。
精神的に。
心身共に疲れてると、脳の働きが鈍くなるんですよね。
で、何かしら忘れ物したりするんですよ。

その人といると忘れ物するのは疲れるからなんだと思いますよ。
少し距離おいた方が良さそうですね。

No.14 23/11/07 18:50
お礼

>> 12 職場では誰の悪口も同調はしない方がいいかなとは思うし、その人の悪口も言うのやめた方がいいですよ。 一応主さんを助けてくれた恩は忘れずにいて… あ、いやその人がいない所で悪口言ってるって意味です

No.15 23/11/07 18:53
お礼

>> 13 その人といると疲れるんでしょうね。 精神的に。 心身共に疲れてると、脳の働きが鈍くなるんですよね。 で、何かしら忘れ物したりするんです… なんか確かに1番しっくり来るかもしれない
元々忘れ物多い私ですがずっと気をつけてて、それでもその人といるだけで忘れ物多さではなく関係無く有り得ない忘れ物します

程よい距離が良さそうですね…
良くしてもらってるのに申し訳ないな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧