注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

おはようございます、高2女子の些細な悩みを聞いてください😭 最近あんまり眠…

回答2 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/11/08 06:11(更新日時)

おはようございます、高2女子の些細な悩みを聞いてください😭

最近あんまり眠れなく、食欲もありません
夜になると変な汗を手や足にかいたり
不意に動悸がしたりします
貧血ではないのですが時々目の前がグラグラと揺れます
ですが2日寝なくても活動出来るくらい興奮状態です
(カフェイン等不眠に繋がるものは口にしてないです💦)

私には両親はいません
きょうだいもいません

唯一の肉親に相談したところ
気の持ちようだと言われました

昨日も眠れなくてずっと夜更かししてます
学校はちゃんと行ってます
授業中に眠くなったりとかもなくて、、

そこでご相談があります
市販の睡眠導入剤って効果ありますか?
また、商品のオススメなどありましたら合わせて教えて頂きたいです
食欲不振はおそらく睡眠不足が原因だと思うので
まずちゃんと眠れるようになりたいです

これから支度があるのでお礼遅くなるかもしれませんが、どうかご意見お願いします…!



23/11/08 05:06 追記
すみません…!
高2と書いたのは市販薬が服薬出来る年齢に達しているとアピールしたく記載したのですが性別は特に要らない情報でした🙇‍
あんまり脳が働いてない感覚があります

タグ

No.3914992 23/11/08 05:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/08 05:24
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

自律神経失調症に当てはまる症状ですね。
相談できる方がいらっしゃるようなので、一度相談のうえ心療内科を受診してみてはいかがでしょうか。

No.2 23/11/08 06:11
通りすがりさん2 

残念ながら、睡眠導入剤は医師の処方が必要なので市販はされていません。購入できるのは睡眠改善薬になります。

効果はそれなりにありますが、人によって合う合わないがありますので、万人向けのオススメというのは無いですね。試してみて、合うか合わないかになると思います。

睡眠導入剤自体は内科でも処方はできますので、一度かかりつけ医に相談してみてはどうでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧