人間ってみんな自分のこと好きですけど、 私は周りの人のことを気にする割に自分勝…

回答2 + お礼0 HIT数 166 あ+ あ-


2023/11/13 09:52(更新日時)

人間ってみんな自分のこと好きですけど、
私は周りの人のことを気にする割に自分勝手な所が嫌いで、結局は自分のこと好きだけど、周りには嫌われてるからそんな自分を好きになっていいん??って思います。
自分のこと嫌いな人のことは知らない!!ってできる人になりたいです。そういう人って、本当に周りにあんまり迷惑かけないんですよね、上手にコミュニケーション取れてて。私は、わざとじゃないのに人を裏切ってしまったり、判断が下手で人を振り回してしまいます。そうならないために、試行錯誤してるけどその過程でまた新しい問題が起きて結局同じ結果になっちゃったりして、もう自分で色々決めるのが嫌になります。

自分で色々責任を取りたくないみたいで子供っぽいのはわかってるんですが、どうしたらいいでしょうか

No.3918234 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

コミュニケーションとれている人でも
いじめ等酷い人達いますよね。
口達者と捲し立てで
クレーマーになって人に迷惑かけている人々もいるので
コミュニケーション出来ても
人に酷い事してる人々もいますから
迷惑かけてのうのうとしてる人達もいますから

コミュニケーションとれてるからと言ってこの質問のように
良い人というわけではないですから

あなたはあなたの短所を述べていますが
コミュニケーションとれている人々も
短所ありますから

考え方を多面的にするのも良いと思います。

No.2

その調子で努力なされば、やがて「素敵な性格」が伸びていくと思いますよ。
自分のマイナス面が分かっていて、気にして頑張ってらっしゃるのですから、長い目で見れば大丈夫だと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧