注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

披露宴のプランナーに不満が

回答7 + お礼6 HIT数 2881 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/07/11 23:59(更新日時)

7月末結婚式をするのですが、プランナーに不信感を持ち始めています。見積もりが出て、金額的にきつかったので、「デザートビュッフェ」を取りやめにしました。快く了解してもらえたのですが、数日後、料理の単価が間違っていたと連絡が。500アップでした。仕方ないと承諾しました。そして、また何日も経った昨日、千円アップだと言い出したのです。連絡も電話ではなくメールで「やっぱエビは高いですね!」と一言添えてありました。その対応もどうかと・・・料理を決めたときも「多分このくらいです。後で確認します」と言っていたので、なぜ今分らないのかと不審に思ってました。一人1000円アップは、かなりの負担。せめて電話くらいほしいものです。デザートビュッフェを止めたからかと思ってしまいます。プログラムも司会者へ伝わっていなかったり、サービスでつけると言ったものも、見積もりにはしっかり入っていたり。高いお金を出して、しかも一生に一度のこと。すごく不安です。他の方にチェンジしてもらいたいのですが、逆切れされないかとそれも心配です。こういう経験のある方いらっしゃいませんか?

No.392061 07/07/10 11:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/10 12:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

それは不信感持っちゃいますね😥明らかにおかしいもん。
違う担当者にしてもらってみては❓
それが無理なら式場変えたらどうですか❓
もうキャンセル料取られちゃう❓

No.2 07/07/10 12:19
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

私は司会者の場合ですが。
横柄な態度と自分勝手にプラグラムを組んだので上司に『気に入らないから替えろ』といってやりました。
結局、司会担当は変わらなったんですが次の打ち合わせから主導権はこちらに変わりました。
主さんの不信感を上司に話したほうが良いですよ。

No.3 07/07/10 12:21
匿名希望3 ( ♀ )

別の方に変えてもらったほうが良いですよ。私達の時は、1つ1つ内訳教えてもらえたし、変更や追加ごとに、内訳とトータル金額を書面で出して下さいましたよ😊

No.4 07/07/10 12:58
お礼

>> 1 それは不信感持っちゃいますね😥明らかにおかしいもん。 違う担当者にしてもらってみては❓ それが無理なら式場変えたらどうですか❓ もうキャン… できることなら式場ごと変えてしまいたいです。ただ、やっぱりキャンセル料取られるんですよね。やっぱりコレは明らかにおかしいですよね。担当者変更で検討してみます!!

No.5 07/07/10 13:00
お礼

>> 2 私は司会者の場合ですが。 横柄な態度と自分勝手にプラグラムを組んだので上司に『気に入らないから替えろ』といってやりました。 結局、司会担… 本人に言っても仕方ないことかもしれませんね。責任者に言ってみます!その方が話も早い。遠慮してても仕方ないですね。強気で行きます!

No.6 07/07/10 13:02
お礼

>> 3 別の方に変えてもらったほうが良いですよ。私達の時は、1つ1つ内訳教えてもらえたし、変更や追加ごとに、内訳とトータル金額を書面で出して下さいま… えー、そんな親切な所あるんですね。コレばっかりは今のところしか、しかも今のプランナーしかしらないので、こんなもんなのかとも思っていたところです。やはりオカシイですよね!確信もてましたっ!

No.7 07/07/10 13:30
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちの知り合いはいい加減プランナーのせいで、料理を間違えられました。
極めつけは、式をDVD撮影してもらうはず(プロを呼んで)だったのに、されず…式終了後に発覚。友人(新婦)号泣でした。
けっきょく、画像をつないだパラパラ漫画みたいなのが送られてきたそうです。

上司に送られてきた失礼なメールを見せてやり、非常識にもほどがある💢と怒るべきです。
お金を払ってやってもらうのだから、キチンとした対応して下さい…と。

うちの知り合いみたいにならないように。
本当にかわいそうでしたよ。

No.8 07/07/10 14:05
通行人8 ( 20代 ♀ )

披露宴の音響やってます😊
うちの式場でも最近は何も知らないプランナーが増えて来ましたよ😚
当日になってアタフタして
「これどうするんでしたっけ❓」と音響の私に聞く始末😚

そんなプランナーは交代させて下さい😔
自分の成績だけ考える人もいますので…
同じ式場内でも親身になってくれるプランナーも必ずいると思いますよ😊
新郎新婦様の大切な披露宴です。
誰に遠慮する事もいらないので
式場にプランナー交代をお伝え下さい😊
良いお式になるといいですね💕

あ💡ちなみに
お料理の料金は音響ごときの私でも全て把握してます😁
後からの1000円アップは有り得ないです。

No.9 07/07/10 14:08
匿名希望9 ( ♀ )

こ~ゆ~ことは
ガッツリ💪と行きましょう😤😤

私もありました
式の打ち合わせがあり予約を取り旦那と二人でいったら
担当👩不在…なぜ?…と思いつつ他のスタッフ👨と打ち合わせしていたのですが…
そこへ 担当スタッフ👩がきて私達の隣の席のカップルと打ち合わせし始めました💧
しかも 何の言葉もなく💨💨💢

担当スタッフ👩が打ち合わせ中だった事もあり
私達は帰り…
その後☎でクレーム💢
後日その担当スタッフ👩
謝ってました💨

結局このスタッフ👩で最後までやりましたが…
引き出物グラス🍸の色が違っていました💧

主サン😃
一生に一度の晴れの舞台です👰
悔いの残らない様に 思った事 考えている事は言った方がいいです💪💪

しかも式とかって
千円2千円の話じゃないですもの☝
気合いだ~🔥🔥🔥🔥

No.10 07/07/10 14:41
お礼

>> 7 うちの知り合いはいい加減プランナーのせいで、料理を間違えられました。 極めつけは、式をDVD撮影してもらうはず(プロを呼んで)だったのに、さ… そんなひどい間違えありえるんですね・・・やっぱり変えてもらいます!その方、お気の毒です。ありえませんっ。出す金額考えても、泣きまくっても気が晴れませんよね。メールみたら上司もビックリだと思います。現代っ子って感じの文章ですから。ありがとうございました!

No.11 07/07/10 14:47
お礼

>> 8 披露宴の音響やってます😊 うちの式場でも最近は何も知らないプランナーが増えて来ましたよ😚 当日になってアタフタして 「これどうするんでしたっ… 式場スタッフの方からの言葉・・・一番聞きたかった言葉です!!そのプランナーは敬語がおかしいんです。招待状の文面の書き方を説明してくれたのですが・・・”五月晴れ”を”ゴガツバレ”と読んでました・・・それを聞いたときにプロじゃないのか?って思いました。常識さえも知らないんだなぁと。。。1,000円アップも・・・やっぱり有り得ないんですか。そうですよね、単価なんて最初から決まっているでしょうし。大事な式ですからガンバリマス!ありがとうございました!!!!

No.12 07/07/10 14:51
お礼

>> 9 こ~ゆ~ことは ガッツリ💪と行きましょう😤😤 私もありました 式の打ち合わせがあり予約を取り旦那と二人でいったら 担当👩不在…なぜ?…と… 似たようなこと、私もありましたー。いい加減ですよね、でも後から良い顔するんですよ。信用できません。。。彼にクレーム入れてもらおうと思います。ほんと、金額が大きい話ですから。たった数時間のために大金はたくんですもんね。妥協はしませんっ!ありがとうございました!!

No.13 07/07/11 23:59
通行人13 ( ♂ )

そんなトンチンカンな事ばかりしてくるやつ、即刻そこのえらいさん呼んで苦情を言わないと…まあめでたい事なんで穏やかに苦情を…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧