至急です。 明日10時から15時までバイトのシフトが入っています。 10時か…

回答6 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 21:54(更新日時)

至急です。
明日10時から15時までバイトのシフトが入っています。
10時から12時まではホール1人で回さなければいけないのですが私は良く体調を崩しやすく今日も学校をお休みして様子見ていたのですが悪化していてこのままじゃとても出勤できる状況ではないです。
店長も明日10時からの出勤で店に電話するにも代わりを見つける時間もあるので間に合いません。
なので夜遅くになってしまうのですが今LINEしようかと考えています。
ですが体調を崩しやすいので学校だけではなくバイトも休みがちなのでサボりだと思われてしまいます。この場合店長にLINEするにはどのような文章が最適でしょうか?

タグ

No.3921125 23/11/17 23:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/17 23:08
匿名さん1 

そもそも体調崩しやすいならワンオペ業務のあるバイトは避けるべきだと思いますよ。
店長には謝罪をして事情を話す。
そして、主さんはワンオペ業務が無く。ある程度代わりのきくバイト先を探してそっちに移った方がいいです。
体調だから仕方ない、という思いもあるかも知れませんが頻繁に休みや交換してるのならその仕事や職場は向いてません。そしてそんな所に居座るのは職場にも迷惑です。

No.2 23/11/17 23:09
匿名さん2 

ホントに休むなら…一刻も早く連絡しないとお店が回りません。
薬飲んで、せめて独りしかいない時間帯だけでも出勤出来ないんですかね?

あとは、もうお決まりのパターンで身内さんが倒れてそちらに今から行かなくてはならなくり向かってる所です、かね。

No.3 23/11/17 23:13
匿名さん3 

例えば『夜分遅く失礼致します。今発熱が38℃あり、夕方に解熱剤を飲んだのですが効果が無く、本当に申し訳ないのですが、明日の出勤は無理そうです』とか?

No.4 23/11/18 08:02
匿名さん4 

務まらないから○日付けで辞めます。

No.5 23/11/18 15:17
匿名さん5 

体調を整えて仕事することが苦手でできません。だから会社を辞めます。

No.6 23/11/21 21:54
匿名さん6 

ホールってことは飲食のバイトだと思うのですが、主さんそんなに体調不良でよく休んでいるならサボりだと思われてる可能性あります。
主さんの普段の勤務態度にもよりますが。
でも今のバイト先は辞めた方がいいと思います。
そんなに体調不良になるなら、厳しいこというけど職場の人はかなり迷惑してると思いますよ。
うちの職場にもそういう高校生いたけど、もうみんなその子に信用も信頼もなかったです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧