注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

本気で仕事を辞める勇気もないのに、何か気にいらない事がある度に辞めますと上司に伝…

回答7 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 05:34(更新日時)

本気で仕事を辞める勇気もないのに、何か気にいらない事がある度に辞めますと上司に伝えに行くおじさんがいます。
正直、私はそんな話を聞く度に嫌な気持ちにになります。
今回で3度目ですが、
一切退職届は持って行く事はなくて
何がしたいんだろうと思います。

イライラしませんか?

タグ

No.3922901 23/11/20 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/20 20:11
匿名さん1 

かまってちゃんの辞める辞める詐欺
でしょう。
基本無視。
上司も本気にしてないと思うけど。
実力ある人は向こうからオファー
来ると思う。

No.2 23/11/20 20:13
匿名さん2 

1番だめなやつ!
そのうち要らんと言われると思う
でも言えないのが今の労働法か
閑職へ異動になったら逆に喜びそうだしね

No.3 23/11/20 20:14
匿名さん3 

まぁ辞める詐欺はどこでもあると思うから、
スルーしかないかな…

こっちの手を止められるのは、
確かにいや…

No.4 23/11/20 20:21
匿名さん4 

引き止められてると思ってるでしょ
現に2回目までは引き止められたんだろうし
三度目の正直でめでたく退職となったらいいですね

No.5 23/11/20 20:28
恥ずかしがり屋さん5 

上司に退職受理しないのか聞いてみたら?
私の職場で、同僚が辞めたいと連呼していたら、ある日、上司が「退職手続きの準備が出来たから取りに来て」と言われて、本人はビックリしてました。
で、めでたく退職してくれました。

No.6 23/11/20 20:52
匿名さん6 

うちの会社の上司はもう10年辞める辞める詐欺してますよ。じゃあいつまでに辞めるの?って聞かれたらハッとするんじゃないかなぁ。

No.7 23/11/21 05:34
匿名さん7 

いつ辞めるの?
辞める度胸あるの?
って、聞いてみたら??

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧