注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

日頃から体格差が大きい男子と練習するか、同じ体格の女子と練習するかどちらが力がつ…

回答1 + お礼1 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 22:21(更新日時)

日頃から体格差が大きい男子と練習するか、同じ体格の女子と練習するかどちらが力がつく?
女子高生です。レスリング部に入っていますが女子は私しかおらず、階級が上の男子と練習をしています。
高校生からレスリングを始めたため、ルールなども全部男子に教えてもらいました。
やはり身体も大きいし力も強い分すごく練習になってると感じますし、男子はみんな競技歴が長いため技やトレーニング方法もたくさん教えて貰っています。
部活後のトレーニングも男子と同じのをしてるので、女子チームに比べると筋トレしているのでは無いかなと思ってます。
たまに出稽古で女子と練習するって感じなんですがやはり男子とよりも実践的な女子と毎日した方が実力はつくのでしょうか。

タグ

No.3923527 23/11/21 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/11/21 22:21
お礼

>> 1 貴重な経験談ありがとうございます!
確かにそうです、スタミナ面では絶対女子同士の方がいいですよね、、
出稽古を多くしていきたいと思います!
とても参考になりました✨ありがとうございました!

No.1 23/11/21 19:38
匿名さん1 

私はレスリングではなくて打撃系だったので当てはまるかは分かりませんが…

私は女子の中では体格が良い方でしたが、男子とは体格が近くてもパワーが違い、クリーンヒットしたときに大怪我するため、男子と組む際はかなり力や手数をセーブされていました。
結果、体力や打撃力が拮抗している女子と消耗するまで戦うという経験が少なくなり、スタミナがつきませんでした。

私の場合は、出稽古で女子と練習する機会を多めにした方が良かったです。

  • << 2 貴重な経験談ありがとうございます! 確かにそうです、スタミナ面では絶対女子同士の方がいいですよね、、 出稽古を多くしていきたいと思います! とても参考になりました✨ありがとうございました!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧