注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、

日頃から体格差が大きい男子と練習するか、同じ体格の女子と練習するかどちらが力がつ…

回答1 + お礼1 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
23/11/21 22:21(更新日時)

日頃から体格差が大きい男子と練習するか、同じ体格の女子と練習するかどちらが力がつく?
女子高生です。レスリング部に入っていますが女子は私しかおらず、階級が上の男子と練習をしています。
高校生からレスリングを始めたため、ルールなども全部男子に教えてもらいました。
やはり身体も大きいし力も強い分すごく練習になってると感じますし、男子はみんな競技歴が長いため技やトレーニング方法もたくさん教えて貰っています。
部活後のトレーニングも男子と同じのをしてるので、女子チームに比べると筋トレしているのでは無いかなと思ってます。
たまに出稽古で女子と練習するって感じなんですがやはり男子とよりも実践的な女子と毎日した方が実力はつくのでしょうか。

タグ

No.3923527 23/11/21 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/11/21 22:21
お礼

>> 1 貴重な経験談ありがとうございます!
確かにそうです、スタミナ面では絶対女子同士の方がいいですよね、、
出稽古を多くしていきたいと思います!
とても参考になりました✨ありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧