関連する話題
陽キャの発達障害は受け入れられるけど、精神的に病気を患って後々発達障害の診断を受けた人って、努力しても努力しても他人の評価は上がりませんよね。 他に精神疾患の
いじめっ子の不幸を願ってしまいます。 発達障害の私を自殺寸前までいじめていた子がエリートの旦那様と結婚し、子供を二人も産み、順風満帆な人生を送っているかと思い
頭で考えているスピードと手書きや入力のスピードが合いません 全然書けなくなります 次のことを考えているので忘れてしまって できても10分の1くらいです。

手帳を持ってる障がい者当事者として悩んでます。相手の気持ちがわかりません。 ぬ…

回答8 + お礼4 HIT数 246 あ+ あ-

匿名さん
23/11/23 10:38(更新日時)

手帳を持ってる障がい者当事者として悩んでます。相手の気持ちがわかりません。
ぬぐえない疑問があるんです
障がい者(発達障害や知的障害、自閉症)
の面倒を見るのってどんなに大変なことなんですか?教えてください。
友達だろうと介護の仕事だろうと
気が滅入ってしまう人の気持ちがわからないので教えてください。

タグ

No.3923897 23/11/22 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/11/22 14:07
お礼

>> 1 たぶんお互いわからないことだと思う 寄り添う努力はできても、理解しようとする努力は出来ても…100%は無理だと。 癌などの病気と一緒… ごめんなさい、やっぱりそうなんだ。疲れるんだ。知らなかった。おしえてくださりありがとうございます

No.6 23/11/22 14:08
お礼

>> 3 障害合ってもなくても、相手の気持なんて分かんないわよ。 知的障害や自閉症への対処法は、介護する側の勉強不足だし、その人を知ろうとしないと。… ありがとうございます。
感じよく接してくれた人が第三者から
「気が滅入ってた」と言われてたからそれで

No.7 23/11/22 14:09
お礼

>> 4 浪費癖のある家族をイメージしてみて下さい。 今月の生活費が5万しか無いのに1万円をパチンコに使った。ご飯が食べれなくなるので止めてと言… おしえてくださりありがとうございます

No.12 23/11/23 10:38
お礼

みなさん教えてくれてありがとう。
そばにいてくれる側の葛藤やつらい気持ちが想像したくても想像できなくて悩んでたから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧