注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

体調についての悩みです。 私は恐らく過敏性腸症候群だと思います。 中学~高校…

回答2 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
23/11/25 21:11(更新日時)

体調についての悩みです。
私は恐らく過敏性腸症候群だと思います。
中学~高校のイジメがきっかけで、たまに腹痛に悩まされることがあります。
最近は外食するとお腹壊してしまいます。
特定の店で早食いをしてお腹を下すことが何回かあって、早食いが原因って分かってるのにお腹を壊すんじゃないかというストレスで、早食いしなくてもお腹壊すようになってしまいました。
私と同じような人がいるのか気になり、スレ立てしました。
こんなに酷くなってくると流石に病院に行った方がいいのかな…

タグ

No.3925352 23/11/24 19:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/11/25 11:29
匿名さん1 

同じです
私は特にきっかけはないですが、いつも腹痛になるのが怖くて、自分で腹痛恐怖症だと思っています
だから気をつけていても、ストレスから腹痛を起こすことがありますね

No.2 23/11/25 21:11
ご近所さん2 

内科、消化器内科、かかりつけの町医者に行って診察しませんか?過敏性腸症候群ならイリボーという薬処方されるかと。
もし、下痢がひどいならプラスロペミン処方です。
お大事に。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧